雪月野原日記
2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常
映画『HERO』観てきました
- 2015/07/21 (Tue)
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今度はようやく『HERO』観てきましたよ。
八月からはあれこれ見たいのがあるのですが、それだけの時間を作れるのかどうか。何せ夏休みですから。
私は俗な人間なので、有名人気作品しか観ませんが(笑)。
そう言えばようやく映画館での予告に『図書館戦争 THE LAST MISSION』が出てきましたよ。前売り券も発売になりました。前売り特典は欲しいけれど、今は夏休み中でチケット売り場が長蛇の列で今日は断念。どうしようかな。
ちなみに普段はあらかじめ前日に席予約して、当日機械で発券できるようにしてから列に並ばなくて済むようになりました。
しかも前売券だとその予約できないパターンで。できるものもあるのですが、図書戦は出来ない模様。うーむ。
また近いうちに行くのでその時考えます。
では、続きから『HERO』の感想とネタバレに。
八月からはあれこれ見たいのがあるのですが、それだけの時間を作れるのかどうか。何せ夏休みですから。
私は俗な人間なので、有名人気作品しか観ませんが(笑)。
そう言えばようやく映画館での予告に『図書館戦争 THE LAST MISSION』が出てきましたよ。前売り券も発売になりました。前売り特典は欲しいけれど、今は夏休み中でチケット売り場が長蛇の列で今日は断念。どうしようかな。
ちなみに普段はあらかじめ前日に席予約して、当日機械で発券できるようにしてから列に並ばなくて済むようになりました。
しかも前売券だとその予約できないパターンで。できるものもあるのですが、図書戦は出来ない模様。うーむ。
また近いうちに行くのでその時考えます。
では、続きから『HERO』の感想とネタバレに。
PR
夏休みです
- 2015/07/19 (Sun)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
はいはい、世間のお母様、夏休みに入りましたわよ。
うちの長男坊は夏の間中、塾です。受験生ですからね。金かかりますよ…とほほ…。
塾なんて入らずに自力で勉強のできる賢い子ならいいんですが、おバカなんで。…ははは。
自分でもさすがにやばいと感じたのか(いたって普通の成績表…)、部活の大会が終わった後は学校の宿題を黙々と片づけております。塾では塾での勉強があるので。
マイペース次男坊は、監視していないと自力で宿題を計画的に終わらせることができません。
放っておくと登校日前に泣きをみます。
部活は水泳部のくせして夏休みは数えるほどしか練習はありません。先生方が大会に出る五、六年生の監視をするので危なっかしい四年生の面倒まで見ていられないせいだと思われます。
でも、夏のプールで泳がずに水泳部と言えるのか疑問ですが。
九月からの陸上練習がんばりましょうねと練習予定表に書かれていて、何よりもプールに入るのが大好きな次男坊は「プールに入らずに何するの?」と納得いかない様子です。
まあそりゃそうだけどさ、陸上練習も体力つけたりするのに大事なんだよ~と説明するしかありません。いいじゃないか、どうせ週に一回はスイミング行ってるんだからさ。
先生方も大変なんだよ、察してやれ。
でもって夏休みといえば弁当です。
長男坊は塾に朝から夕方まで行くので、弁当持っていきます。
お留守番次男坊はおうちで弁当。
夏休みでも母は仕事だから仕方がないんだよ。
じじばばの家に行くという手もあるんだが、じじばばが疲れるしね。
昼過ぎには一度帰ってくるので何とかなるでしょう。
そう言えば、エアコン、早めに取り付けていただいてありがたかったです。
台風の頃からのこの暑さ。例年通りと言えばそれまでですが、暑いっすね~。
長男坊の部屋にもエアコンをつけねばと思っているのですが、なかなか踏み切れず(今年はつけようと思った先にリビングのエアコンがいかれたからさ)。
ただいま長男坊は客間に布団ごと引っ越し。
あー、思い切ってつけるか~。
うーん、先立つものが…。
貧乏性な私でございました。
サマージャンボ、当たれ~~~~~。(無理だろうが)
うちの長男坊は夏の間中、塾です。受験生ですからね。金かかりますよ…とほほ…。
塾なんて入らずに自力で勉強のできる賢い子ならいいんですが、おバカなんで。…ははは。
自分でもさすがにやばいと感じたのか(いたって普通の成績表…)、部活の大会が終わった後は学校の宿題を黙々と片づけております。塾では塾での勉強があるので。
マイペース次男坊は、監視していないと自力で宿題を計画的に終わらせることができません。
放っておくと登校日前に泣きをみます。
部活は水泳部のくせして夏休みは数えるほどしか練習はありません。先生方が大会に出る五、六年生の監視をするので危なっかしい四年生の面倒まで見ていられないせいだと思われます。
でも、夏のプールで泳がずに水泳部と言えるのか疑問ですが。
九月からの陸上練習がんばりましょうねと練習予定表に書かれていて、何よりもプールに入るのが大好きな次男坊は「プールに入らずに何するの?」と納得いかない様子です。
まあそりゃそうだけどさ、陸上練習も体力つけたりするのに大事なんだよ~と説明するしかありません。いいじゃないか、どうせ週に一回はスイミング行ってるんだからさ。
先生方も大変なんだよ、察してやれ。
でもって夏休みといえば弁当です。
長男坊は塾に朝から夕方まで行くので、弁当持っていきます。
お留守番次男坊はおうちで弁当。
夏休みでも母は仕事だから仕方がないんだよ。
じじばばの家に行くという手もあるんだが、じじばばが疲れるしね。
昼過ぎには一度帰ってくるので何とかなるでしょう。
そう言えば、エアコン、早めに取り付けていただいてありがたかったです。
台風の頃からのこの暑さ。例年通りと言えばそれまでですが、暑いっすね~。
長男坊の部屋にもエアコンをつけねばと思っているのですが、なかなか踏み切れず(今年はつけようと思った先にリビングのエアコンがいかれたからさ)。
ただいま長男坊は客間に布団ごと引っ越し。
あー、思い切ってつけるか~。
うーん、先立つものが…。
貧乏性な私でございました。
サマージャンボ、当たれ~~~~~。(無理だろうが)
エアコン壊れた
- 2015/07/11 (Sat)
- 買い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男坊の最後の試合~(多分出ないけど)とばかりに一応応援しに行ったわけです。あ、ちなみに負けました…。明日敗者復活戦です。
そりゃもう野球場はくそ暑い。
折しも高校野球夏予選も始まり、あちこちの球場はきっと野球小僧でいっぱいだったことでしょう。そして暑さにうんざりな保護者もな。
暑さに弱い私。
帰り道で耐え切れずにミニストップで練乳いちごハロハロ買って食べ(白桃パフェも捨てがたかったが、とりあえず氷だと断念)、何とか熱中症にならずに帰ってきました。
外から帰ってきたばかりで、あまりに暑いので冷房入れてしまえとばかりにリモコンをぴっ。
…いや、リモコン動かないし。
そうか、前のシーズンから点滅してたから切れちゃったんだな、電池。
交換してぴっと動き出しましたが、全く風出ない。
よく見れば外の送風機動いてねーし。
こ、壊れた。
前の前のシーズンくらいから、風の出るところ、一度開いて又閉まってしまうため、何と手動で送風口を開けていたという半壊れ状態ではあったのです。←十分壊れてる?でもちゃんと冷えてたし。
もう買わなきゃなーという覚悟はありましたが、まさか今日買おうとは思ってなかったという程度の心構え。うん、よくあるよね、先延ばし。
でも壊れちゃったからには仕方がねぇ。
お金ないけど今すぐ買いに行くぜ!とばかりにまた出かけて決めてきました。
そこは問屋卸なので他の店よりも安いのですが、それでも高いのな。
そして、急に暑くなったので取り付け日が立て込んでいるということで月曜日になりました。
今日使おうと思ったら動かなかった家もうちのほかにまだ二軒あったそうな。同じか。
機種はダイキンです。ま、正直なんでもいいんだ。家にいる時間短いし、多分細かい機能使わないから。
さすがに39度を超えるような地域なので買わずにはいられないし、仕方がないと諦めました。
…でも寝室のエアコンも実はそろそろやばい、ということに気付いた夏の始まり。
そりゃもう野球場はくそ暑い。
折しも高校野球夏予選も始まり、あちこちの球場はきっと野球小僧でいっぱいだったことでしょう。そして暑さにうんざりな保護者もな。
暑さに弱い私。
帰り道で耐え切れずにミニストップで練乳いちごハロハロ買って食べ(白桃パフェも捨てがたかったが、とりあえず氷だと断念)、何とか熱中症にならずに帰ってきました。
外から帰ってきたばかりで、あまりに暑いので冷房入れてしまえとばかりにリモコンをぴっ。
…いや、リモコン動かないし。
そうか、前のシーズンから点滅してたから切れちゃったんだな、電池。
交換してぴっと動き出しましたが、全く風出ない。
よく見れば外の送風機動いてねーし。
こ、壊れた。
前の前のシーズンくらいから、風の出るところ、一度開いて又閉まってしまうため、何と手動で送風口を開けていたという半壊れ状態ではあったのです。←十分壊れてる?でもちゃんと冷えてたし。
もう買わなきゃなーという覚悟はありましたが、まさか今日買おうとは思ってなかったという程度の心構え。うん、よくあるよね、先延ばし。
でも壊れちゃったからには仕方がねぇ。
お金ないけど今すぐ買いに行くぜ!とばかりにまた出かけて決めてきました。
そこは問屋卸なので他の店よりも安いのですが、それでも高いのな。
そして、急に暑くなったので取り付け日が立て込んでいるということで月曜日になりました。
今日使おうと思ったら動かなかった家もうちのほかにまだ二軒あったそうな。同じか。
機種はダイキンです。ま、正直なんでもいいんだ。家にいる時間短いし、多分細かい機能使わないから。
さすがに39度を超えるような地域なので買わずにはいられないし、仕方がないと諦めました。
…でも寝室のエアコンも実はそろそろやばい、ということに気付いた夏の始まり。
映画『ターミネーター ジェニシス』観てきました
- 2015/07/10 (Fri)
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日が公開初日でしたが、会員カード持ってると金土日と1000円らしいので、がっつり見ようかと思ったら、私が行く映画館、『HERO』もまだらしい。ってよく見たら、18日だった…。
他に見るものは、時間がどれも合わず、結局ターミネーターだけ見て帰ってきました。
この先、ジュラシックも公開控えているし、あれこれ見る楽しみがあるな~。
続きから、感想を。ネタバレもあり、かも。
ちなみに、見ようかどうしようか迷っている方、お勧めです。
そして、より面白く見ようと思うなら、キャメロン監督のターミネーター1と2を見ておくのがよりベスト。見なくても見られますが、見ておいた方がぐっとくるかも。
では、ちょっと長いかも。
他に見るものは、時間がどれも合わず、結局ターミネーターだけ見て帰ってきました。
この先、ジュラシックも公開控えているし、あれこれ見る楽しみがあるな~。
続きから、感想を。ネタバレもあり、かも。
ちなみに、見ようかどうしようか迷っている方、お勧めです。
そして、より面白く見ようと思うなら、キャメロン監督のターミネーター1と2を見ておくのがよりベスト。見なくても見られますが、見ておいた方がぐっとくるかも。
では、ちょっと長いかも。
拍手コメントありがとうございました50
個人懇談が終わりました。
まずは次男坊、一人だけ特別席だったよ…orz
最近何をはしゃいでいるのか、隣の子にちょっかいをかけたりとご迷惑なことをやらかしていたらしく、次男坊の席が今週に入って特別席と言う先生の机横に移動していました。
…おーまーえーはー!という雷を落としたのは言うまでもない。
特別席も賛否両論ありましょうが、とりあえずうちの次男坊があほだっつーことで。いや、先生の気持ちもわかるんだよ。授業中に何か余計なことしてるんだよ。想像つくよ。
あー、とりあえず頑張ろうな、次男坊。
長男坊は思ったよりも褒められました。というか、自分の部屋も同じように整理整頓しようぜ。
でも成績は…まだまだ頑張ろうぜ。
続きから、読書話に拍手コメントいただいた方への返信です。
まずは次男坊、一人だけ特別席だったよ…orz
最近何をはしゃいでいるのか、隣の子にちょっかいをかけたりとご迷惑なことをやらかしていたらしく、次男坊の席が今週に入って特別席と言う先生の机横に移動していました。
…おーまーえーはー!という雷を落としたのは言うまでもない。
特別席も賛否両論ありましょうが、とりあえずうちの次男坊があほだっつーことで。いや、先生の気持ちもわかるんだよ。授業中に何か余計なことしてるんだよ。想像つくよ。
あー、とりあえず頑張ろうな、次男坊。
長男坊は思ったよりも褒められました。というか、自分の部屋も同じように整理整頓しようぜ。
でも成績は…まだまだ頑張ろうぜ。
続きから、読書話に拍手コメントいただいた方への返信です。
読書話2015年6月
- 2015/07/04 (Sat)
- 読書話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もう今年も半分を過ぎてしまいましたね~。
仕事は前半に働きすぎたので、昨年よりは現在のんびりしております。いやー、四月までにすでに倍くらい働いたからなー(つまり、給料も倍だった)。ま、人手不足で働かざるを得なかったんだけども。
この二週間で家族中で風邪をひいたりして、家族も病院通いまでさせて(とは言っても職場だけど)あっという間に過ぎてしまう日々です。
来週は個人懇談もあるし、学校へ行って何を言われるやら。
一学期は次男坊の場合担任から三度も電話あったけれども、三度で済んでましになったと言うべきか。まだまだ次男坊は苦労させられそうです。
さて、続きからは6月に読んだ本の記録です。
ガンガンオンラインの野崎くん…、66号が衝撃で若瀬尾キターーーーという感じでした。
早くコミックにならないかなー(次巻は冬だそうで)。
仕事は前半に働きすぎたので、昨年よりは現在のんびりしております。いやー、四月までにすでに倍くらい働いたからなー(つまり、給料も倍だった)。ま、人手不足で働かざるを得なかったんだけども。
この二週間で家族中で風邪をひいたりして、家族も病院通いまでさせて(とは言っても職場だけど)あっという間に過ぎてしまう日々です。
来週は個人懇談もあるし、学校へ行って何を言われるやら。
一学期は次男坊の場合担任から三度も電話あったけれども、三度で済んでましになったと言うべきか。まだまだ次男坊は苦労させられそうです。
さて、続きからは6月に読んだ本の記録です。
ガンガンオンラインの野崎くん…、66号が衝撃で若瀬尾キターーーーという感じでした。
早くコミックにならないかなー(次巻は冬だそうで)。
拍手コメントありがとうございました49
先日髪の毛を切ったのですが、ここ最近はバッサリとショートボブにしてしまいます。
最近流行りなんですかね、ボブ。
…ああ、すずちゃんですか。すずちゃんはかわいいですねぇ。
しかし、どちらかというと私の場合、ドSデカの方ですがね…。
え、それでもかわいすぎる?
えーと、では毎回言われる座敷童で…orz
続きからは、拍手にいただいたコメントへの返信です。
最近流行りなんですかね、ボブ。
…ああ、すずちゃんですか。すずちゃんはかわいいですねぇ。
しかし、どちらかというと私の場合、ドSデカの方ですがね…。
え、それでもかわいすぎる?
えーと、では毎回言われる座敷童で…orz
続きからは、拍手にいただいたコメントへの返信です。
映画『トゥモローランド』観てきました
- 2015/06/15 (Mon)
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男坊の修学旅行は、雨予報の中雨もほとんど降らずに終わりました。さすが晴れ男。
住居地ではかなり降ったんですがね。
結果的に言えば、今回のねずみーでの乗り物は、皆とあれこれ乗ったせいで平気になったようです。よかったね。
お土産も浅草で人形焼といった具合にそれぞれの観光地で食べ物を買ってきてくれました。
あとは次男坊にねずみー土産とか。
しかし帰りも宅配で各家庭に荷物配送って、すげーな、おい。宅配さまさまだね。
でも旅行の後の洗濯物は梅雨時には辛いわ(笑)。
次男坊は部活の仮入部が始まって、散々悩んだ末に水泳部に入りました。
少々運動の苦手な次男坊、唯一出来るのが水泳だったり。
まあ頑張ってほしいと思います。
続きからは映画を観に行ったのでその感想を。
ネタバレ有りなので、要注意。
住居地ではかなり降ったんですがね。
結果的に言えば、今回のねずみーでの乗り物は、皆とあれこれ乗ったせいで平気になったようです。よかったね。
お土産も浅草で人形焼といった具合にそれぞれの観光地で食べ物を買ってきてくれました。
あとは次男坊にねずみー土産とか。
しかし帰りも宅配で各家庭に荷物配送って、すげーな、おい。宅配さまさまだね。
でも旅行の後の洗濯物は梅雨時には辛いわ(笑)。
次男坊は部活の仮入部が始まって、散々悩んだ末に水泳部に入りました。
少々運動の苦手な次男坊、唯一出来るのが水泳だったり。
まあ頑張ってほしいと思います。
続きからは映画を観に行ったのでその感想を。
ネタバレ有りなので、要注意。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(04/26)
(12/31)
プロフィール
HN:
ソウ
HP:
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。