雪月野原日記
2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常
OOO(オーズ)30話目
- 2011/04/19 (Tue)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
何だか花粉症が治まりません。
例年そろそろ一度落ち着いてからイネ科に突入するのですが、今年はダメです。というか、毎年ここまでスギ花粉ひどくないし。
なるようにしかならないか。
でもってマスクばかりしているので、マスク代もバカになりません。おまけにマスクしてるとファンデーションはげるので、この冬まともに化粧してません(いや、日焼け止めとかは使いますよ?)。
女子力もくそもない日々…。
続きからは仮面ライダー話です。
鳥型グリードと何とか離れ、どうやら映司はアンクを連れてクスクシエに帰ることができたようです。
でも当然セルメダルを大量に吸い取られてへろへろに。
伊達さんにメダルを借りることに。ま、それしかないでしょうね。
ドクター真木はクスクシエのチヨコさんに傷の手当をしてもらうために昔住んでいた家に連れて行きました。
お姉さんの面影を求めて思い出話です。
お姉さんは火事で死んだようですが、実はお姉さんって怖い人だったの?
優しい面影のお姉さんは妄想?
火事を起こしたの実はドクター真木?
こちらはこちらで謎ですわね。
さて、アンクとオーズの秘密が明かされましたが、オーズを使っていた人物が王様ってこと?それでもってその王様が力を暴走させた結果、何で石化するのかはさっぱりだけど、アンクの右手はそのとき一緒に封印されちゃったわけね。
で、残る本体は石がないからメダルに分解したと思いきや、実はそのまま残っていたという。
でもってその本体は当然のことながら鴻上の会長が持ち帰って復活させちゃったと。
あ、忘れてたけど、パンダシャチヤミーは何だかわからんうちに倒されておりました。多いな、このパターン。
ドクター真木は完全にカザリと片割れチビアンクと行動を共にすることにして研究所を去ることにしたようです。
この先アンクは身体を取り戻すことができるのか?
そして伊達の住む場所は?!
先日、メダルセットを見つけたので購入しました。
サゴーゾのセットもありましたが、色の好みでこちらを購入。
シャウタコンボ。
ちなみにこれでガンバライドをやったら、出てきたカードはまたもやレアカード。
次男坊は最近はずれなしです。すごいぞ。
「むずかしい」モードで戦って勝つと、エクストラステージが出てきます。
それが滅多に出てこないハイパーエクストラステージなるものになりました。
これは勝てません…。
いや、組み合わせがよければ勝てるのかもしれませんが。
隣にいた小僧もびっくりしてました。
PR
- << 読書話3月から4月
- | HOME |
- ピ、ピカ… >>
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(04/26)
(12/31)
プロフィール
HN:
ソウ
HP:
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。
この記事へのコメント
アンクの秘密
いまいちアンク、オーズの秘密がわからない私です。暴走しちゃったから封印して、鴻上会長見つけちゃって復活させちゃった。ってとこですか。
ドクター真木が、火事を起こしてお姉さんを…って、子供向けなのにっ大丈夫?
ガンバライドってやったことないので、分かりませんがメダルも使えるんですね。
ピカッ、ピカッ~のお弁当上手ですね。
キャラ弁なんて、とてもじゃないが作れません。今の園児はキャラ弁とか持っていくんですね。本屋で作り方の本を見かけますが、息子が小さい頃は、そんなのなかったので、よかった~と思います。
今もとりあえず、弁当は持って行きますが、手抜きもいいとこです。
私もわかりません
結局暴走したら何で封印されたのかがわかりません。封印する誰かがいたってことなのか、暴走すると勝手に封印されるのか?
アンクの右手にだけ意志が宿るなら、何で残りの本体が復活するのかもいまいちだし。これらの秘密が後に明かされるのならいいんですけどね。
ガンバライドは、オーズが放送始まってからメダルも使えるように変わりました。なくても済むんですけども、あったら使ってみたくなるのであります。
キャラ弁は最近ですよね。昔はそんなものなかったですし。
完全に母の趣味の世界です。
誰にも褒められなくても子どもが驚いたら面白いかなとか。
でも、それは毎日ではなく、たま~~~にだからできるのであって、毎日これをやっている方は凄いですよね。
お弁当作りは好きじゃないので、何か楽しみがないと…(笑)。