忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突き指

部活から帰った長男坊が、指が痛いと言ったのは昨日のこと。
シップ貼って、指をむやみやたらに動かさないように割り箸を当てて固定してみました。
今日になってもまだ痛みがひかないというので、仕方なく整形外科へ。
正直行きたくない病院ワースト3に入る整形外科。
とにかく待ち時間が長い。
そりゃうちの内科も時間はかかることもあるけれど、いつぐらいに呼ばれるか位の目安はわかります。なので一度帰る事も可能。
ところがどっこい、そこの整形外科はいつ呼ばれるのか全くわからない。
今日は終わってみれば3時間半。本が一冊読めちゃったよ。
聞き取ってくれる予診まで2時間。
レントゲン撮って診察まで30分。
骨折はなさそうでしたが、軟骨や靭帯は写真に写らないから~ということで、動かさないように固定することになりました。
シーネ(固定の時のあの板状のやつです)を当てて包帯でぐるぐるにされた長男坊の指。
うーん、これはお風呂も洗ってあげないと無理だわ、ということに。
ちなみによその病院では、ばれない限り素人のふりをして細かい説明にうなずきつつ指導を受けます。看護師とばれると説明が省かれるんですよ。でも整形外科は専門外で素人同然なので(とはいってももちろん一般的な処置はできますけども)、教えに従います。
処置も終わって会計までさらに30分。処置でも相当時間費やしたのですでに3時間以上が経過。
待ち時間の間に次男坊を保育園まで迎えに走る。
でもまだ薬待ちが残ってる。
次男坊は落ち着きなくうろうろしだすし、お腹が空いたから早く帰りたいとわめくし、うんざりですな。
家に着いたら19時半…。
すげーな、整形外科。長いよ、長すぎるよ~~~~。
ばあちゃんたちが整形は長くてうんざり、と言っているのもまんざらわからないでもない。
お願いだから、いつくらいに呼ばれるのか目安くらいつけてほしい。市民病院じゃないんだからさ。
長男坊もむやみやたらにけがしないでほしいよ、ホントに。

拍手[1回]

PR

また明日

昨日は朝の6時過ぎから夕方6時まで大会で雨に濡れ(雨天決行なんて聞いてねーぞー)、夜は祝勝会という名のお疲れさん会。
今日は年に何回もない休日当直で、先ほど帰宅ざます。
とりあえず風邪もひかず元気ですが、異様に疲れたのでまた明日~。

拍手[1回]

雨の中

大会続行中…。
先ほど試合に負けまして、敗退決定。
女の子が頑張っております。決勝進出です。

拍手[0回]

虹が出た

今日も今日とて練習試合で出かけていた私でしたが、当然梅雨に入って心配なのは天気。
もちろん長男坊に朝傘を持たせるかどうかで悩むのもすでに日課な今日この頃、今朝の天気は曇り。このまま降らずにいってくれれば…という期待はたいていものの見事に裏切られる雨女。
もちろんいや~な雲が近づいてきていたのは知っておりましたし、天気から言えば一時的に夕立のように降るだろうという天気予報も見ておりました。
それでも降っていない限りは試合が始まる。
試合の真っ最中、なんとなく冷たいものが落ちてきた気がする、というのが最初。この時点ではまだまだ目に見えないくらい。
何だかやっぱり降り始めのような気がする、という一緒にスコアをつけていた役員との会話。この時点でもまだはっきりとはわからないくらい。正直この時点でもう軒下に入りたい。入りたいけど、試合の最中で、グラウンドに雨を避ける場所はない。自分たちが設置したテントまで少し距離がある。
荷物だけ移動させようか、と話した途端にぼたっと一粒。
げっ、きたーーーー!
荷物に向かって突進する役員。ぼたっの後はものすごい勢いで降り始める雨。
当然試合は中断、子どもたちも大人も走る。グラウンドの向こうでやっている集団も走り出しますが、総勢40人に対して雨避けができるのは小さなテント一つ。
まさに土砂降り状態で荷物を全て移動させるまで役員は軒下には入れない。子どもたちも手伝ってはくれますが、すでに服重い…。
軒下に入ったって、小さなテントにひしめき合っているので、足元はぬれる。
30分後、ようやく雨も上がって晴れてきましたが、当然グラウンドは水浸しでそのまま練習も終了、解散となりました。
結局上から下までびしょびしょのまま帰ることに。
それでも皆で雨上がりに自転車をこいでいたら、大きな虹がかかっているのが見えました。
びしょぬれなんだけど、なんとなく得した気分になった単純な私でありました。

拍手[0回]

父ちゃんぬか喜び

今週は次男坊の保育参観がありました。
相変わらず集団の中でも超マイペース。長男坊ほどじゃないけれども、時々本当に大丈夫だろうかと思う。保育園の先生方にはご迷惑をかけております。
なんというか、うちの子を見ていると、普通ってなんだろうなぁと思います。
昔に比べると、なんにでも病名がつくようになってきて、それこそアスペルガーなんてものもかなり認知されるようになってきたのですが、逆に敬遠されるようになってきたのも事実。
アスペルガーというだけで犯罪者扱いの人もいます。それはテレビで事件を起こした子がたまたまそういう病名をつけられたという話で、病名のない人の犯罪だって残虐で多かったりするのですが。
あ、息子たちにそういう病名がついているわけではないです。長男坊は発達障害の検査に行ったことはありますが。
発達障害を持っている子を持つママ友と話していると意外と普通の基準って難しいなと思います。

さてその次男坊、六月第三日曜日が父の日ってんで、保育園でしおりを作成したようです。しおりの表面に顔が書いてありました。
夕食後、通園カバンからそれを取り出して、マイダーリンに見せたところ「父の日?これお父さんにくれるの?」と言ったところ(すでにもらう気満々)次男坊は半泣き。

「それ、おかあさんだもん」

………私ですかい。

次男坊に父の日という認識がない事が判明。
ま、母子家庭も多いし。

「俺んじゃないのかーーーー?!」

哀れ、父よ。
父の存在は母よりもかなり薄っぺらい…らしい?

拍手[3回]

身長だけは中学生

日曜朝のお楽しみ仮面ライダーは、ワールドカップのためお休みです。…ワールドカップ始まったんだ…と言うくらい関心がないのですが。
暑すぎてくらくらしているうちに梅雨に突入した東海地方田舎在住管理人です。

先日、牛が暴れて…の夜、マイダーリンが夜勤帰りに田んぼ道でキツネを見たといって譲らず、さらに田舎確定?疑惑(…もなにも完全に田舎ですが)。
イタチじゃないのかと言ったんですが、耳がとがっていて尻尾が太くて大きかったと言い張るので、もしかしたら本当にキツネだったのかもと思い始めている私です。
ちなみにキジも普通に道を横切っていきますし、当然イタチも横切ります。自然がいっぱい過ぎてお腹いっぱいです。

そんな田んぼ道を通り抜けて長男坊は学校に通っているのですが、私も先ほど学校に参観に行ってまいりました。
雨じゃなければ自転車…と思っていたのですが、出かけるときは雨だったので仕方がなく徒歩で。学校は車で来るなと言っているにもかかわらず周りは車の違法駐車だらけでした。気持ちはわからんでもない。仕事の合間に来る方もいるだろうし、小さい子連れもいるだろうし、足の悪い人もいるだろうし。でも健康な大人が家から一人で来るなら歩いてきてもいいと思う。いくら遠いと言ったって、子どもは皆歩いて通っているんだし。
と、そんなことを思いましたが、とりあえず参観。
写生大会の絵が貼ってありまして、長男坊の絵は金賞でした。ぜひ見に来てほしいと言っていたのはこれだったようです。
授業中は相変わらず落ち着きがない感じではありましたが、低学年の頃よりも随分ましになってきており、ほっとしました。
休み時間になり、長男坊が寄ってきました。
思ったよりもべったりとくっついて甘えてきて驚きでしたが、結構どの子もお母さんに擦り寄っていく感じ。うん、まだまだかわいいよ。
絵を見てくれた?とか何とか一緒に話していると、隣に来たクラスメートの女の子が
「…長男坊君のお母さんなの?背が低いから中学生のお姉さんがいたっけ?と思っちゃった。確か弟だけだったよね~」
…ちゅ、中学生…orz
せめて高校生ではダメですか。
「こんにちは」と言いつつ長男坊と顔を見合わせて笑ってしまいました。
でもその女の子、授業中も何かと長男坊にアドバイスをしてくれてたりして(前の席でした)、とても大人っぽい子でした。
はっとして自分が失礼なことを言ったと思ったのか、慌てて「背が低かったのもあるけど、遠くから見てたら中学生のお姉さんに見えるくらいだったの」とフォロー入りました。
お世辞でも何でもとりあえずそのフォローを入れようと思う心がうれしいです。
気を使わせてごめんよ~。
遠くから見ると中学生だけど、やっぱり近くで見るとおばちゃんだよね(笑)。

もうちょっと大きくなりたいなー…。←もう横にしか無理

拍手[2回]

交差点に牛

近所の交差点の一角に牛が飼われているといつか書いたような気がしますが、時々牛のにほいがします、田舎丸出し地区居住管理人です。

口蹄疫で世間は家畜の管理に気を使っている今日この頃、近所の牛は今日ものんきに大暴れです。
時々すとれすとやらがたまるのか、それともお遊びなのか、牛の気持ちはわかりませんが、柵を飛び越え道路に出現します。
時々なんですが、ええ、多分…。
初めて牛の大ジャンプを見ました…。私よりジャンプしてるよ!!
交差点で信号待ちをしていた私以下車は大混乱。
牛の糞を撒き散らしながら牛は交差点に乱入ですから、ぶつからないように必死です。
牛を轢いたらどうなるんだ。器物損害か?
と言うより、牛が巨体過ぎて車のほうが危ね~~~~。
私は一応通り過ぎましたが、家に帰り着いた後も心配だったので見に行きました。←つまり歩いていける距離
近所の人が心配そうに見守っています。こっちへ向かってきたらどうするんだ。頭の中には赤い布を振るマタドールがちらつきます。無理です、絶対無理。なのでこっそり見守ることに。
交差点の真ん中で思う存分小躍りしながら首を振り振りした牛は、またもや大ジャンプをかまして柵の向こう側へとお帰りになりました。
飼い主が駆けつける前に戻る意外に(?)お利口な牛。

…柵、補強しろよ。
口蹄疫も真っ青だぜ。

拍手[4回]

今日はもうだめだ

一応朝出かける前にちら見した仮面ライダーですが、家に帰って録画を確認したら、8分しか撮れてねー!
誰も触ってないし、HDDはまだ残ってるし、理由はさっぱりわかりましぇん…。
私の楽しみが…。
今日はガンバライドで激レアカードも出たというのに、なんてこった。
思い出しながら書こうと思いましたが、今日はもう眠くてたまりません…ので、また明日。

拍手[0回]

アンカーその後

運動会も終わり、ダルダル星人と化した私です。
今日はもう夕食作る気も失せるよ。

次男坊を連れて先に町テントに着いた私は、とりあえず荷物を置いて座り込もうとして振り向いたら、お約束のように次男坊行方不明。
もう追いかけるのもあきらめて、マイダーリン到着まで敷かれたござの上で座り込み。ちなみにマイダーリンは夜勤明け。睡眠時間もほとんどとっていない状態ですが、親ばかなので当然やってきます。家族分の弁当があまりにも重いので、自転車でやって来ることに。
実は私、昨夜というか今日の夜中にあまり眠れませんで、朝からすでにやる気が果てしなく下限に近い状態。
夢の中でどうしても玉入れが入らずに一人半泣きで玉入れをやっているという夢を見まして、あまりの夢見の悪さに眠った気がしなかったのでありました。

さて、長男坊の演技は、初っ端からどこにいるかわからなくなり、ぐるぐる回る子どもたちの移動に寝不足のせいか目がついていかず、長男坊じゃなくて他人の子どもをずっと見ておりました。
この長男坊、昨日使うはずの体操服を持って帰ってきて、洗濯機に放り込むという所業。
何気に洗濯機の中を見たら思いっきり入ってるじゃねーか。
「体操服明日着るんでしょ、何で洗濯機に入れるの?!」
サイズを大きくしたところなので代えはないざます。
「…あれ、いるんだっけ?」
「運動会じゃないのか、バカたれがっっ(呆れ返ってつい怒鳴る)」
「運動会って…そうか、運動会って体操服いるんだっけ」
よりによって運動会忘れる?と言うか、私服着て運動会するのなんて見たことないっ!!
何でこう間抜けなんだ、長男坊。

さて、障害物ですが。
第一関門は、はしごくぐり。これは極力引っかかるような服装はやめようと努力しましたし、、かなりスムーズに通り抜けました。自分で言うのも何だが、これだけのために選抜されたと言っても過言ではないだろうよ。
第二関門、悪夢の玉入れ。二つ入れるまで先に進めない。
…夢の通りになかなか入らない。町テント前なので、町内の皆様の声援がもろ聞こえ。
ああ、もう私の構わないで~。
頭に血が上ってますます入らない。
何とか入ってゴールするだけって時に、後ろからやってきたほかの町アンカー。
足音が聞こえる~~~~。やばいっ、後ろ~と言う声すら聞こえる。
う、うぎゃーーーーとばかりになんとかゴールをすり抜け、3位をキープ。
あと1メートルあったらやばかった。マジでやばかった…orz
終わった後は虚脱状態。一人町テントでたそがれておりました(笑)。
もういい年なんでホント勘弁してください。100メートルは本当に辛いです。
来年は、こ、断るぞ。

長男坊のリレーは、なかなかがんばっておりましたよ。
間が離れすぎていたので、抜かすことも抜かされることもありませんでしたが、結構なスピードで目の前を走り去っていきました。

しかし町対抗年代別リレーは盛り上がるなぁ。
先生チームや仮装チームも加わって、なかなか楽しいです。
と、まあ、残りの競技も楽しんで、今年も運動会は無事に終わることができました。

拍手[1回]

アンカー

先日、運動会の地区の部参加要請が来ていました。この地域では小学校の運動会のプログラムの中に地域住民参加の種目が組み込まれています。
リレーだけは無理、と断りました。今年はマイダーリンも夜勤明けなので参加は無理。代わりに何か出ます、ということになっていたのですが、昨日「決定しましたのでお願いします」といただいた用紙を見て……。
男女混合障害物リレーでした。いや、決まる前にこれでいいですかと打診の一つもないってどうよ。何か参加しますと言った手前仕方がないのかもしれませんが。
しかも町テント(各町設置のテントに町内の皆さんが観戦のため座っております)の前を走るコース。逆だったらよかったのに。
おまけにアンカー。
…何ゆえ私がアンカー?!超悪目立ちです。
今から気が重い。
はしごくぐりはいいとしよう。多分するっとすり抜けられると思います、ちびだし。
問題は町テント前の玉いれ。これ毎年入らない人多いんだよね。
ああ、運命はいかに?!

そして長男坊。
今年もクラス対抗リレーはアンカーになったそうです。
母のアンカーとは大違い。
運動の得意な人はうらやましいです…。

拍手[1回]

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ