忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

カテゴリー「ワンコ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンコの膀胱炎

しつけ教室も無事終了しましたが、まだまだしつけは続行です。
でも甘噛みはぐんと減りました。
噛んだものちょうだい、もできるようになりました。
よくある犬のしつけの本には、教えてもらったことと同じこと書いてあるんですよ(「いぬのきもち」「Shi-Ba(柴犬の雑誌)」とか買ってます)。読んだはずなんですが、頭には入っていなかったんですねぇ。
実践してもらうとすごくよくわかります。
ちなみに私が受けたしつけ教室は、市の動物センターがやってくれる公的なもののため、非常に安いです。ちなみに四回分で千円。早い者勝ちの上、四回全部出席できる方のみという限定ですが、それでも一般の教室に比べればかなりのお安い金額。
私も電話予約開始の日に開始時間にスタンバイして取りました。

で、そのしつけ教室で非常にお疲れだった様子のうちのワンコ、なんと終了と同時に膀胱炎を発症。
先週急におしっこが近くなって、二時間おきにシッコつれていけと鳴くわ、漏らすわ、尿試験紙(雑誌の付録にあった)で強アルカリ尿だわで、こりゃいかんと病院に連れていきました。
病院ではいつものぶるぶる震えっぷりの小心者ワンコでしたが、おとなしくエコーも受けられました。今のところ尿結石ははっきりしないので、ただの膀胱炎で済みそう。
体重が9.76キログラムとまた成長してました。10キログラム超えると薬の値段があがるからそこで止まって~。最近重いと思ったんだよね。
何かあると抱っこする羽目になるので、まさに赤ん坊抱いてるみたいです。
抱っこすると毛皮なので今の季節非常に暑いです。ワンコも暑いだろうけど。
で、お薬もらって、また今週採尿して受診です。
うちのワンコは保険に入っているので、70パーセントの補償が効きます。いわゆる人間の保険証みたいな三割負担ですね。
70パーセントまでの保険なんているかなと実は入るときに迷ったんですが、お金を気にして病院に行くのを躊躇するよりは、と思い切ってお金掛けました。柴犬なので、噛んだりしたときの人や物の補償も付帯です。
何せうちに来る前は下痢ピーだったので、医療費かかるような繊細な仔かもしれんと思ったのも要因の一つではありました。
人間と比べるとワンコの寿命はどんなに頑張っても20年弱。
せっかく縁があったので末永くかわいがってあげたいものです。



冷却バンダナ(これも付録)をつけて撮ってみましたが、俺イラネ状態のうちのワンコ。
噛み噛みしてちっとも慣れないので、この写真の後、スタッフが仕方なく片づけました。

拍手[5回]

PR

カエル、ゲットだぜ!

さてワンコの話です。
ワンコの甘噛みはなかなか治らず。ええ、飼い主がバカなんでございますよ。
なので、飼い主にもびしっと気合を入れるべく、しつけ教室に行くことにしました。
六月中はしつけ教室に通う予定です。

夏の散歩道ほど怖いものはございません。
虫の大群、カエルの干物、ミミズの日干し、生きてるのか死んでるのか不明のカタツムリ。そして花粉症の飼い主をノックアウトするイネ科雑草の数々。
かなり注意して歩いているにもかかわらず、突然草むらの中に飛びついたかと思うと、その両手の下にカエルをゲットしていたり。カエルさん、逃げて―全力で逃げて―!
石ころを口にくわえた!と思ったら、そのくわえた口からだらだらと出てくる謎の粘液。
カ、カタツムリかー!
「出せ―!」『ウー(嫌じゃー)』「出しやがれー!」『ウウッ(俺のもんじゃー)』となかなか獲物を放そうとしない(ちなみにこれもしつけ案件)ワンコの口をこじ開けてとりあえず取り上げます。いえ、本当はせっかくゲットしたものなので無理に取り上げるのはよくないのですが、その口にくわえたものがカタツムリではねぇ…。カエルの干物とかもやーめーてー!
そんな散歩道でした。

散歩をしていると、数々の犬に会います。
小さいワンコは吠えてきます。トイプーとかダックスとかポメとか。
フレンチブルドッグは見た目と違っておとなしい仔が多く、割とうちのワンコが近寄っても平気な顔でやれやれ仕方のない坊主だなという感じです。
大きなワンコはさすがの貫禄で、うちのワンコが粋っていようとも飼い主ともども受け流して去っていきます。そりゃ応戦したら飼い主大変だものね。一度応戦した犬に振り回されて、大型犬の飼い主が田んぼに落ちてしまったところを目撃したことあります。
柴は田舎だと非常に多いせいか、いつの間にか柴仲間が出来上がります。雨の日でも散歩していて相哀れむというか(笑)。
そして散歩で会うといつの間にか柴談義。それぞれの柴が退屈そうにそばでうろうろしてますが。時にワフッとお互い吠えたりなんかして。うちの柴ワンコ『ワンワン!(遊んで遊んで!)』『ワンッ!(ヤダ、この坊主)』(他の犬は全部メスでハーレム状態wでも一番年下なので鼻であしらわれます)
現在の話題は換毛。
もう抜けて抜けて困った、という話です。
現在我が家でも毛が舞い、毎日ブラッシングをしていますが、まだ終わりが見えません。
どさっと抜けるタイプではなく、サラサラ毎日少しずつ抜けるタイプです。
毎日創作に使っていた至福の時間を全てブラッシングと掃除に費やしております。
ゴミ箱の中が毛で埋まる今日この頃でした。

拍手[3回]

去勢術その後

エリザベスカラーで行動制限されて憤りつつも、ワンコは通常の生活に戻りつつあります。
手術してすぐに大雨の中散歩する羽目になり、傷口は心配でしたがこの日のために用意した合羽により事なきを終え安堵しました。ちなみに普段ならそんなものいらねーぜのダブルコート柴ですが、このためだけに散財しましたぜ。多分今みたいな術後でカラーつけていなかったら全力で拒否すると思います。カラーつけているので口で引っ張って取れないというワンコにとっては地獄のような一日であったことでしょう。お散歩の後、カラー取り外して洗ってまた装着し直すときの嫌そうな素振りったらw
あ、もちろん抗生物質の処方薬は飲ませています。それが全く頓着せずにフードと一緒にモリモリと食べてしまいます。まずくないのかな。イメージとしては薬だけ口からペッと出すかと思っていたのですが。実家の亡き犬は巧みに薬だけ吐き出していたので飲ませるの大変だったのに。

ただ一つ、今困っていることが。
手術後現在おしっこが我慢できなくなりました。
術後すぐからやたらと水を飲み、ニ,三時間ほどで漏らしてしまうのです。
部屋の中で腹いせにおしっこしたのではなかったというわけでした。ごめんよ。
いわゆる失禁ではなく、膀胱機能の問題かもしれませんが。
一応日を追うごとに我慢できる時間は長くなってきていて、一日目のように頻繁におしっこ処理をする必要はなくなりました。多分水の飲みすぎだとは思います。何が原因でのどが渇くのかいまいちわからないんですが。尿ホルモン?抗生物質の副作用?手術の影響?
体が大きくなってきて、前に比べるとおしっこ量が半端ないんだよね。
レギュラーサイズのおしっこシート一枚では足りません。
でも足を上げることなくおとなしくおしっこしてくれるようになったので、去勢の成果はありでしょう。家の中で片足上げたら飛び散りますから大変です。
朝起床後に一回、散歩時と朝ごはん後、仕事から帰宅した昼過ぎ(一日目二日目はケージ内のしっこシートに漏らしてた)、夕方散歩時、夜ご飯時、寝る前とちょっと回数多めに庭でおしっこさせるなりして様子を見ています。
三日目四日目の今日は夜の間漏らすことなく散歩まで我慢できたし、お昼に帰宅後まで漏らすことなく我慢できていたので、手術の影響かな。水分の取り方も通常に近くなってきました。
あんなカラーつけられてストレスもたまるよね。
ちなみに参考までにワンコは膀胱容量が大きいのか、散歩行くときまでおしっこ我慢できます。
一日二回の散歩時にすべてを済ませます。おしっこは庭ですることも多いのですが、何せ雄犬。マーキングであちこちしないと気が済まないくらいだったのです。
それを思うと本当にいつも通りに戻るまであと少し我慢しましょうか。
痛くて怖い思いさせたものね。
今日もカラーを着けたまま首をぶんぶん振り振り、傍若無人に飼い主にカラーをぶつけ(一応甘えてきていると思われる)、カラーでうまくご飯が食べられないから飼い主に食べさせろという要求をする甘えっぷりを発揮したり(浅い皿に入れることで解決した)しております。
飼い主仕事で不在になる時間があるので舐め癖のあるワンコにカラーは必須です。いるかいらないか病院で聞かれた時もぜひ貸してくださいと勢い込んでお願いしたのでした。
散歩してると、エリザベスカラーを知らない散歩中のマダム(田んぼ道にはいつも誰かしら散歩してる)からそれは何?と聞かれます。皆さん知らないのね。犬散歩してる人からも聞かれるけれど、案外メジャーではないのねと再認識したのでした。
ちなみに手術費用は一泊二日入院(雄は日帰りのようですが、腹を切る予定だったため入院となりました)で三万円弱でした。その前にレントゲンとか採血とかで万単位のお金払ってますがね。
抜糸は一週間後に様子を見て、となっております(状態悪ければ延びます)。

そろそろ換毛期だとは思うのですが、まだごっそりと抜けません。でも抜ける毛の量はやや増えてきているような気がしないでもないです。

拍手[2回]

桜はまだかいな

昨日平日休みが取れたので、花見スポットの某公園へ。
もちろん桜なんぞまだまだつぼみの状態です。
いつもそこで桜茶を買うためだけに行くのです。
ついでに久々に味噌蔵も見学してお土産の味噌をゲット。
そこで味噌焼きカレーを食べようと計画していたのですが、予想外の行列に味噌ソフトクリームだけを食べて退散。別のところで別のものを食べました。残念。
もっと早く行って並ぶくらいの根性がなければまだ駄目なようです。
でも団体が着く直前だったので、見学もお店もまだ空いていてラッキーでした。
ソフトクリーム食べていたら、団体さまがやってきてわらわらとものすごいことになっておりました。そう広いところではないのですよ。
また歩いて公園へ戻り、ついでにお城と付属施設を見学して(企画展示が変わるくらいで毎年同じですが、しつこく登るw)帰ることに。
河川敷はきれいに整備されて、川沿いは何ちゃら計画があるそうな。←行政に無関心ですみません
今日はまた暖かくなっていたのでちらほら咲いたでしょうかね。
長男坊から地区予選で負けた~とかでお城に上っている最中に地元の駅に着くので迎えに来てくださいコールが入ったので、あれこれ計画をカットすることになったのでした。
もっとゆっくりしたかったです。

さて、黒柴のうちのワンコは、六か月になり、体重も八キロを超える大柄ワンコです。
先日近場の動物病院を訪れ、小心者過ぎてシッコを漏らし、ご迷惑をかけました。
あまりの怯えっぷりに今後去勢手術も受けてもらわねばなので、先生が採血をしたご褒美にとおやつをくださったのですが、ずっと抱っこをしていたのを下ろした矢先のシッコ漏らしでした。
先生も失笑。
ええ、すみませぬ。これでも家では傍若無人で飼い主にはいまだに興奮すると突然噛みつくやつなのです。それも飼い主といたしましては不徳の致すところで。
ちなみにうちのワンコは停留睾丸でタマタマが一つ見当たりません。お腹の中っぽいので、開腹しなけりゃならないでしょうね。去勢手術を決めるきっかけともなりました。
家の前でボール遊びをしようとしたら、ボールを投げた瞬間に反対方向の玄関に向かってダッシュされました。玄関で私を見つめ、行かねーよ!という冷たい視線を受けました。
まさにコントです。
隣の奥様に見られて爆笑されました。
もう一度チャレンジしようとしましたが、今度は玄関前からてこでも動かねーぜという態度に出られたので、私はいまだにお外でボール投げをして遊べておりません。
お散歩でも違う道になると全く動かなくなるワンコなので、どんだけ―という感じです。
あ、家の中ではできます。ボール遊び大好きです。だから余計わかりません。内弁慶なやつです。
雨の日でもお構いなく行くくらいお散歩も好きなんだけどなー。
ストレスとやらがかかるとすぐに下痢するしなー。
動物病院行った後も下痢になったくらいすぐ胃腸にくる小心者ワンコの話でした。

拍手[7回]

雪、大変でしたね

皆様の地方はどうでしたか。
管理人居住地は、一年に一度あるかないかの大雪が今日来たか、という感じでした。
週末でセンター試験の子は気の毒なくらいでしたが、正直積もったのが日曜の朝でよかったと私はほっとしました。あ、日曜御出勤の方は大変でしょうが。
前の日の土曜日に新年会で、帰りは雪で大変になるのでとかなり早い時間からの開始で、早々に終わって帰ることになりましたし、今日の朝までもつれ込んだ寒気でした。
普段降らない地方も、雪は毎年のことなれど大雪は困る雪国の方も、皆様事故なく済んでいたなら幸いなのですが。

うちのワンコは初めての雪に大丈夫かな?と外へ連れ出してみたら、さすが柴犬。全然雪もへっちゃらで、むしろはしゃぎ気味でお散歩に。
雪を食べすぎてお腹壊さないかと心配するほどモフモフしていました。いや、もちろん止めましたけどね、結構食べていた気がします。
雪の中でついている足跡も、散歩していて出会うのもほぼ柴犬。(近所には数件柴犬飼ってます)
…さすが柴犬、悪天候も関係なく外散歩!
途中また雪が盛大に降ってきたので、人間の方が耐えられず早々にお家へ退散。
散歩から帰って来た後は、お風呂場のお湯を出して足を洗うのですが、肉球が冷たかったのか、いつもは水を嫌がるうちのワンコですらぼへーっと温かさに放心しておりました。

そんなワンコの雪モフモフ姿。

拍手[4回]

眠い、時間ない、噛みつくなー!

急に仕事が忙しくなって、てんてこまいです。
寒暖差の激しいこの季節は、風邪の方も多いようです。胃腸風邪もね。
そしてインフルエンザワクチンの予防接種の時期でもあるので、それで患者倍増です。
毎年のことながらインフルエンザの予防接種代金は高め設定で、一般新規の受付があまりないようにという診療所なのです。ちなみに高齢者は市から補助が出てますので問題ありません。軒並み無料か千円くらいで打てます。
一般でうちに来るのは、どうしてもうちの診療所がいいと言う常連の方や職員の家族とかですかね。予防接種だけならよそで打つという方も結構います、むしろそちら推奨。患者数も多いし、待たされるし、いいことないからです(職員の私が言うのも何ですが)。
地域ではかなり患者数多いと思うのです。何でそんなに来るのかいまだによくわからないけど。待たされるし。
他所へかかっていた患者さんも、何だかんだと結局戻ってくることも多いので、院長結構名医なのかも?w
そういうわけでただいま非常に多忙。

家ではワンコの世話。
かと言ってずっと構っているわけではありません。何せまだ三か月くらいなので、放っておけばほぼ寝てます。子犬は二十時間くらい寝るんだそうな。
お陰で仕事に行ってる間、心配せずに済みます。
しっこの場所も覚え、ゲージから出す前に声をかければしっこをちゃんと済ませてくれます(ただし今のところ私の声掛けだけらしい)。
ただ、今は何にでも好奇心があって暴れん坊です。
起きてる時のやんちゃぶりは結構大変。
おすわりくらいは指示が入りますが、一度興奮しだすと噛みつくのです。そりゃ仕方がないか、まだ三か月弱。しかも家に来て二週間過ぎたところ。甘噛み期間でもあります。
でも実は噛まれるのは私よりも子どもたちのほうが大変。うん、そりゃなめられてるよ。柴犬はリーダーに従う犬だからね。
それを矯正しながらの世話です。
私だってご飯や排せつの世話でケージから出してしばらくすると、構ってくれと足に噛みつかれます。甘噛みどころじゃなく、結構痛いです。
ものすごくうれしそうにリビングを駆けまわり、疲れて寝るの繰り返しの日々です。
まだまだおバカなので、一度ならず何度でも人間がリーダーであると理解させねばなりません。柴犬で大変なのはここかも。でもここを乗り切れば、生涯にわたってお利口なパートナーとなってくれるでしょう。
今日はワクチンの接種に行って、フィラリアの薬を処方してもらって帰ってきたせいか、不気味なくらいおとなしいですw
まあ、おとなしくして構わないでくださいと言われているのでちょうどいいんですが。

相変わらず写真微妙ですが、今日のワンコ。
いつもはケージの扉開けると飛び出してきますが、今日は出てこず。珍しい。

ワンコ11/26

拍手[3回]

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ