雪月野原日記
2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常
ごめん、見てない
- 2010/09/01 (Wed)
- 未選択 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
毎年夏の終わりにある某丸一日テレビ。
正直まともに見たことがない。そこまで起きている根性もなければ見る価値を見出せないからです。毎年楽しみに見ている方にはごめんなさい。
多分その募金は非常に役に立つことだと思うので、やることに異議はないです。
でも、わざわざタレントを24時間使って放送する意味はどこにあるのだろうかと思うわけです。
24時間やらなくても他にもっと有効な募金の仕方があるんじゃないだろうかとか。
病気がどうとか、障碍がどうとか、そこまで宣伝に使わんでもいいがな、と思ってしまうひねくれ物なので。
看護師をしていると、病気や障碍は別に特別なことではないと思うのです。
身近にあるちょっとしたイレギュラー。
誰でも病気になる可能性はあるし、障碍者になる可能性はあるのです。
今はこうして働いていられるけれど、何か身体に異常が見つかるかもしれないし。
応援したいその気持ちは嘘じゃないと思うし、そういう気遣いも必要だと思います。だって、どうがんばったって健常な人にはかなわない部分も出てくるので。
マラソンも怪我を押してまで走る必要は全くないと思うし(タレントが怪我でその後身体を壊してもテレビは絶対に責任取らないでしょうし)、いっそ出演者全員でリレーやったほうがいいんじゃないかとさえ思う。
そんなところで感動とらなくても、もっといい話はたくさんあると思うのに。
実際に走っているタレントさんや真剣にがんばっているタレントさんには申し訳ないけれども。
何で急にこんな話をしたのかというと、クラス便りに24時間テレビの話が載っていたのが気になってついそんな話をしてみました。
多分うちの子は24時間テレビ?何それ状態だったことでしょう。
何で私が見ないのか、上記のような理由も話しましたが、長男坊の一言のほうが効いた…。
「24時間だけ募金する方が変じゃん。募金箱見つけたらいつでも募金すればいいのに」
そーだよねー…。
その募金する機会がなかなかないからいい機会だとして募金する人もいるかもよ。
偽善かもしれないけど、何もしないよりはいいかもね、と言ったら、
「愛が地球を救うんじゃなくてお金が救うんだ、結局」
と超現実的に話し合いが終わりました。
いやー、だって、実際お金いるじゃん。
そんな現実的な話はともかく、一応お金だけではやっぱり救われないし、愛も必要なんだよと言ってみましたが、いいお答えがありましたら教えてくださいませw
ちなみに我が家が募金するとしたら、クリック一つで募金か、スーパーにある盲導犬募金箱か、学校や町で集める募金か、赤十字寄付か、地震その他の募金とか、ペットボトルのふたとか書き損じはがきとかベルマークとか集める系くらいです。
すみません、えらそうなこと言ってる割にたいしてしませんね…。
正直まともに見たことがない。そこまで起きている根性もなければ見る価値を見出せないからです。毎年楽しみに見ている方にはごめんなさい。
多分その募金は非常に役に立つことだと思うので、やることに異議はないです。
でも、わざわざタレントを24時間使って放送する意味はどこにあるのだろうかと思うわけです。
24時間やらなくても他にもっと有効な募金の仕方があるんじゃないだろうかとか。
病気がどうとか、障碍がどうとか、そこまで宣伝に使わんでもいいがな、と思ってしまうひねくれ物なので。
看護師をしていると、病気や障碍は別に特別なことではないと思うのです。
身近にあるちょっとしたイレギュラー。
誰でも病気になる可能性はあるし、障碍者になる可能性はあるのです。
今はこうして働いていられるけれど、何か身体に異常が見つかるかもしれないし。
応援したいその気持ちは嘘じゃないと思うし、そういう気遣いも必要だと思います。だって、どうがんばったって健常な人にはかなわない部分も出てくるので。
マラソンも怪我を押してまで走る必要は全くないと思うし(タレントが怪我でその後身体を壊してもテレビは絶対に責任取らないでしょうし)、いっそ出演者全員でリレーやったほうがいいんじゃないかとさえ思う。
そんなところで感動とらなくても、もっといい話はたくさんあると思うのに。
実際に走っているタレントさんや真剣にがんばっているタレントさんには申し訳ないけれども。
何で急にこんな話をしたのかというと、クラス便りに24時間テレビの話が載っていたのが気になってついそんな話をしてみました。
多分うちの子は24時間テレビ?何それ状態だったことでしょう。
何で私が見ないのか、上記のような理由も話しましたが、長男坊の一言のほうが効いた…。
「24時間だけ募金する方が変じゃん。募金箱見つけたらいつでも募金すればいいのに」
そーだよねー…。
その募金する機会がなかなかないからいい機会だとして募金する人もいるかもよ。
偽善かもしれないけど、何もしないよりはいいかもね、と言ったら、
「愛が地球を救うんじゃなくてお金が救うんだ、結局」
と超現実的に話し合いが終わりました。
いやー、だって、実際お金いるじゃん。
そんな現実的な話はともかく、一応お金だけではやっぱり救われないし、愛も必要なんだよと言ってみましたが、いいお答えがありましたら教えてくださいませw
ちなみに我が家が募金するとしたら、クリック一つで募金か、スーパーにある盲導犬募金箱か、学校や町で集める募金か、赤十字寄付か、地震その他の募金とか、ペットボトルのふたとか書き損じはがきとかベルマークとか集める系くらいです。
すみません、えらそうなこと言ってる割にたいしてしませんね…。
PR
W(ダブル)最終回
昨日、何を思ったのかマイダーリンはダブルもの50パーセントオフの例のショッピングセンターへ出かけていき、フロッグポッドなるものを買ってきました。
メモリガジェットの一つで声が変えられたり録音できたりするやつですね。
でも録音できる秒数は何と4秒!
仕方がないので「けーんじくん、あそびましょ」と録音して遅回しだと思われるボイスチェンジを使って次男坊に渡したら、めっちゃ嫌がられましたw
相変わらずそんなあほな家族ですが、とりあえず元気です。
毎日ラジオ体操で嫌でも早寝早起きさせられました。
夏休み終了まであと少し。ちなみに私の夏休みもあと少し。
自由研究も何とか仕上げ、どう見ても小学四年生一人でやったとは思えないできばえに…(爆
続きから仮面ライダー話です。
わけもわからず読んでくれていた方、仮面ライダー好きな方、一年間ダブル話に付き合ってくださりありがとうございました。
コメントありがとうございました11
研修に行ったので、研修レポートをまとめて、いざ印刷しようと思ったら…
プリンタ壊れてた
いきなり?!なんで?!
先日使った時はなんともなかったんですが。
それでもどうしても使いたいので、修理依頼を特急コースで頼むことにしました。
レポートくらいは職場のプリンタ使ってもいいんですが。ぶっちゃけ他のものも使おうと思えば職場で印刷できるけれども…今は休み…orz
必然的に修理する方向になったのでした。
買っても安いのは確かだけれども、まだ買って2年弱なんです。もったいない。
続きから拍手にいただいたコメントへの返信です。
プリンタ壊れてた
いきなり?!なんで?!
先日使った時はなんともなかったんですが。
それでもどうしても使いたいので、修理依頼を特急コースで頼むことにしました。
レポートくらいは職場のプリンタ使ってもいいんですが。ぶっちゃけ他のものも使おうと思えば職場で印刷できるけれども…今は休み…orz
必然的に修理する方向になったのでした。
買っても安いのは確かだけれども、まだ買って2年弱なんです。もったいない。
続きから拍手にいただいたコメントへの返信です。
読書話7月から8月
- 2010/08/24 (Tue)
- 読書話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
仕事は休みだというのに、ラジオ体操の準備でいつもより早起きなんですが…。
休みに入ってほっとして気が抜けたのか、軽い帯状疱疹が出来たんですが…。
この間の下痢ピーでも証明されましたが、どうやら胃腸も疲れているらしく、空腹時に胃が痛むので胃薬が手放せませんが…。
…なんて不健康自慢してる場合じゃない。夏はまだ終わってないんだ!
たまった録画を見ながらだらりと過ごそうと思っている私ですが、東海地区の中でもどえりゃー蒸し暑い地域に住んでいるとはいえ、連日37度ではケチって扇風機で過ごすのは死にそうです。
目下の私の関心ごとは、いったい何時からクーラーをつけようかというみみっちいことだったりします。
多分日本全国今は暑い季節だと思いますので、どうか身体を壊さないようにお過ごしください。←おまえが言うな?
では続きから読書話です。
今回は暇がなかったのと小難しい本を読んだので進みませんでした。
映画「劇場版仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」を見てきました
- 2010/08/23 (Mon)
- 仮面ライダー |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
なんだかんだで仮面ライダーウオッチャーになっている管理人です。
本日夏休み(私の)一日目、早速朝一番で見に行ってまいりました。
写真のブツはすでにもらった方も多かろうと思いますが、映画鑑賞時に配布される戦利品。3D映画のための立体カードにガンバライドカード(ちなみにゴセイジャーのカードも入ってます)、ヒット御礼でポストカード的なものまで。実は子どもが3Dを見るのを嫌がったために夫婦二人で見に行きました。
…ええ、いい年こいた夫婦ですが。
周りはお子様ばかり…と思いきや、いい大人が一人で見に来ているという感じも多数見受けられました。ああ、よかった。←何が
まだ公開中なので、ネタばれなんかは続きから。
W(ダブル)48話目
- 2010/08/22 (Sun)
- 仮面ライダー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日はまたもや朝から2時間以上草取りをして、熱中症で倒れる寸前となりました。うーん、休憩もせずにしていたのがダメだったようです。←当たり前
でも皆で黙々とやっているときにただ一人いきなり水飲みにいくわけにもいかず…。
ふらふらになって家に帰り着いたところでダウン。
後で「ごめんもう限界」と言っていた私の事をおっちゃんたちはどこのお嬢様だと言っていたらしいですが、女的事情もあって結構体調的にも辛かったんざます。水くらい飲ませろやー!
夜は夜で下痢ピーでトイレの往復で体力を消耗し、散々な一日でした。
今日は子ども会の用事で子ども70人あまりを引き連れてボーリング大会へ。
待つように言っても待たないし、人の話を聞かないし、靴をあらかじめ用意してくれていたにもかかわらず違うサイズの靴を履きまくって確認もしないし、本当に終わるまでひと騒動でした。
注意事項を伝えるだけでのど枯れました。
学校の先生とかにはなりたくないなぁ(笑)。いやー、本当に先生方には感謝しております。
さあ来週はラジオ体操だ~。
やっと仕事も休みだ~♪
続きからは仮面ライダー話です。
でも皆で黙々とやっているときにただ一人いきなり水飲みにいくわけにもいかず…。
ふらふらになって家に帰り着いたところでダウン。
後で「ごめんもう限界」と言っていた私の事をおっちゃんたちはどこのお嬢様だと言っていたらしいですが、女的事情もあって結構体調的にも辛かったんざます。水くらい飲ませろやー!
夜は夜で下痢ピーでトイレの往復で体力を消耗し、散々な一日でした。
今日は子ども会の用事で子ども70人あまりを引き連れてボーリング大会へ。
待つように言っても待たないし、人の話を聞かないし、靴をあらかじめ用意してくれていたにもかかわらず違うサイズの靴を履きまくって確認もしないし、本当に終わるまでひと騒動でした。
注意事項を伝えるだけでのど枯れました。
学校の先生とかにはなりたくないなぁ(笑)。いやー、本当に先生方には感謝しております。
さあ来週はラジオ体操だ~。
やっと仕事も休みだ~♪
続きからは仮面ライダー話です。
W(ダブル)47話目
- 2010/08/15 (Sun)
- 仮面ライダー |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
家族の夏休みはもうすぐ終わりますが、私の夏休みはまだ来ません。
しかも私の夏休み中、とある研修があるので参加しなければならず、夏休み一日つぶれますが。
おまけに長男坊と夜勤のマイダーリンがいるはずなので、結局食事作りなどに変わりはありませんが。
不毛な話をしてしまいました。
何か楽しい話題…。
長男坊の宿題は、残すところ作文と自由研究。
一番の難関二つだよ。
作文はあまりにもひどいので手直し中。指摘すると泣くんだ、毎年。うっとおしくて仕方がない。
自由研究はまだ煮詰め中。今年はコンポストを題材としました。
うーん、自分だけの力で出来ない自由研究なんて意味ないじゃん、と思うのだけど、これをきっかけに一緒に考えたりできればいいなというのが学校の狙いなら、明らかに不得意な子どもは親も大変だろうなぁ(いや、うちもだけどさ)。忙しい親なんてどうしてるんだろうと思うよ。
ああ、これも楽しくない話題だな。全国の親の皆様、夏休み終了まであと少し、無事に過ごせますように。
続きから仮面ライダー話です。
しかも私の夏休み中、とある研修があるので参加しなければならず、夏休み一日つぶれますが。
おまけに長男坊と夜勤のマイダーリンがいるはずなので、結局食事作りなどに変わりはありませんが。
不毛な話をしてしまいました。
何か楽しい話題…。
長男坊の宿題は、残すところ作文と自由研究。
一番の難関二つだよ。
作文はあまりにもひどいので手直し中。指摘すると泣くんだ、毎年。うっとおしくて仕方がない。
自由研究はまだ煮詰め中。今年はコンポストを題材としました。
うーん、自分だけの力で出来ない自由研究なんて意味ないじゃん、と思うのだけど、これをきっかけに一緒に考えたりできればいいなというのが学校の狙いなら、明らかに不得意な子どもは親も大変だろうなぁ(いや、うちもだけどさ)。忙しい親なんてどうしてるんだろうと思うよ。
ああ、これも楽しくない話題だな。全国の親の皆様、夏休み終了まであと少し、無事に過ごせますように。
続きから仮面ライダー話です。
台風かよ…
- 2010/08/12 (Thu)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雨女の会の皆様こんばんは。自称雨女管理人でございます。
前回海でしくじった時の約束事が実はありまして。
晴天続きだったので、これで雨降ったら温泉リゾートリベンジだ!と言っていたのでした。
で、見事に雨降りまして、翌日海にもプールにも入れたからよかろうと思っておりましたら、なんとなく入った休日にプールつき温泉施設に行くことになりまして…。
予約したのは先週のこと。
予約した次の日くらいに台風出現しまして…。
ち、ちくしょー、出かける日に限って台風通り過ぎるんじゃねーよ、ばかやろー!
前日まで晴れてたくせにー!!
直撃はしないだろうから、行けるには行けるだろう、と出発を強行。
お盆シーズンだから道が混むのは予測済み(ちなみに反対車線は50キロ以上の渋滞。こちら車線空いてました)ですが、まさか台風は予測してなかったよ。というか、私が行くんだから予測すべきだったかもしれないが。
行きは途中で前も見えないほどの吹き降り。
目的地に着いてからも凄い勢いで降ってる雨。
直撃じゃないけど、見事な雨ですよ。これでプール入ってるやつすげぇと思わせるくらい。
仕方がないので、付属のプールはあきらめて、温泉施設を満喫することに。
何箇所かありまして、午前中だけで2時間弱を温泉に入ったり出たり。
ランチバイキングを予約してあったのでたらふく食べまして、また温泉。
本当はプール入って温泉入ってランチバイキング楽しんで、遊園地の予定だったんですが、日帰りで。
とりあえず温泉三昧をした後でもう疲れたから帰る、となって外へ出てみれば、見事に晴れてるし…。
ああ、そうだよ、いつもこんなもんだよね。
でもプールも遊園地もすでに断った後だし、もう疲れていたのでそのまま帰ることにしました。
おかげさまで筋肉痛もほぐれてお肌もつるつる。
帰る頃には渋滞もさほどひどくなく、予定通りで帰り着くことができました。
つーか、あまりにもタイミングよく台風が来たので、家庭内不和を生んだのは間違いない。
別に台風を呼び寄せたのは私じゃない!
…皆さまどう思われますか…。
前回海でしくじった時の約束事が実はありまして。
晴天続きだったので、これで雨降ったら温泉リゾートリベンジだ!と言っていたのでした。
で、見事に雨降りまして、翌日海にもプールにも入れたからよかろうと思っておりましたら、なんとなく入った休日にプールつき温泉施設に行くことになりまして…。
予約したのは先週のこと。
予約した次の日くらいに台風出現しまして…。
ち、ちくしょー、出かける日に限って台風通り過ぎるんじゃねーよ、ばかやろー!
前日まで晴れてたくせにー!!
直撃はしないだろうから、行けるには行けるだろう、と出発を強行。
お盆シーズンだから道が混むのは予測済み(ちなみに反対車線は50キロ以上の渋滞。こちら車線空いてました)ですが、まさか台風は予測してなかったよ。というか、私が行くんだから予測すべきだったかもしれないが。
行きは途中で前も見えないほどの吹き降り。
目的地に着いてからも凄い勢いで降ってる雨。
直撃じゃないけど、見事な雨ですよ。これでプール入ってるやつすげぇと思わせるくらい。
仕方がないので、付属のプールはあきらめて、温泉施設を満喫することに。
何箇所かありまして、午前中だけで2時間弱を温泉に入ったり出たり。
ランチバイキングを予約してあったのでたらふく食べまして、また温泉。
本当はプール入って温泉入ってランチバイキング楽しんで、遊園地の予定だったんですが、日帰りで。
とりあえず温泉三昧をした後でもう疲れたから帰る、となって外へ出てみれば、見事に晴れてるし…。
ああ、そうだよ、いつもこんなもんだよね。
でもプールも遊園地もすでに断った後だし、もう疲れていたのでそのまま帰ることにしました。
おかげさまで筋肉痛もほぐれてお肌もつるつる。
帰る頃には渋滞もさほどひどくなく、予定通りで帰り着くことができました。
つーか、あまりにもタイミングよく台風が来たので、家庭内不和を生んだのは間違いない。
別に台風を呼び寄せたのは私じゃない!
…皆さまどう思われますか…。
W(ダブル)46話目
- 2010/08/10 (Tue)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日曜日に花畑の草取りに借り出され、朝も早くから3時間がんばりました。
その日の夜からいまだ絶賛筋肉痛で動けません。
腰は一日で治りましたが、大腿部とお尻はダメです、階段上るときに痛くてううっと苦しみながら上ってます。
明日には回復してるだろうか。
3時間がんばったのに全部取りきれなくて、今度21日にも再チャレンジなんですが。
暑くて腰痛くて指先も力入らなくなって、またこれを繰り返すのかと思うと(そりゃもちろんボランティアで)、万が一この花畑を荒らしたやつを見つけたら速攻殴りつけるねとつぶやいたら、周りのおっちゃんおばちゃんに笑われました。そこ、笑うところじゃないから!
そんな日曜日を過ぎても仕事はエンドレス。
家族は全員休みだが、私は仕事。
仕方がないので、いつもどおりの生活に昼の食事作りを朝早く起きて増やして対処。
あー、怠け者の私なのに。
皆ずっといるので(当たり前だが)、あまりPCも触れません。
早く夏休み終われー。
W(ダブル)45話目
- 2010/08/02 (Mon)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日曜は大会でした。
朝からくそ暑くて、前回の練習試合の暑さを教訓に対策したせいか、今回は大丈夫でした。
でも、やはり子どもさんが一人熱中症で試合開始早々に帰宅することに。
うーん、暑いからってさ、ご飯食べなかったりするのはよくないと思うよ。
幸いご両親が応援にいらしていたので連れて帰ってもらいましたが、重症化する前でよかったよ。
女の子は月経なんかの体調もあるから大変なんだけどね。
ソフトボールの決勝までいったピッチャーがあまりにも凄くて、全く関係ないのに見学してしまいました。
うちの長男坊もあんなふうに投げられりゃいいんだけどね~とか思いながら。
なんだかもう大会も終わったし(あ、ちなみに負けた)、旅行も済んじゃったし、すでに夏が終わった気分なんだけども(笑)。
いやいや、まだラジオ体操とかお楽しみ会とか行事があるからここで気を抜くわけには行かないんだけどさ。
では、続きから仮面ライダー話です。
朝からくそ暑くて、前回の練習試合の暑さを教訓に対策したせいか、今回は大丈夫でした。
でも、やはり子どもさんが一人熱中症で試合開始早々に帰宅することに。
うーん、暑いからってさ、ご飯食べなかったりするのはよくないと思うよ。
幸いご両親が応援にいらしていたので連れて帰ってもらいましたが、重症化する前でよかったよ。
女の子は月経なんかの体調もあるから大変なんだけどね。
ソフトボールの決勝までいったピッチャーがあまりにも凄くて、全く関係ないのに見学してしまいました。
うちの長男坊もあんなふうに投げられりゃいいんだけどね~とか思いながら。
なんだかもう大会も終わったし(あ、ちなみに負けた)、旅行も済んじゃったし、すでに夏が終わった気分なんだけども(笑)。
いやいや、まだラジオ体操とかお楽しみ会とか行事があるからここで気を抜くわけには行かないんだけどさ。
では、続きから仮面ライダー話です。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(04/26)
(12/31)
プロフィール
HN:
ソウ
HP:
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。