忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画『64-ロクヨンー前編』観てきました

久々に映画を観に行きました。
本当は『高台家の人々』を観に行こうかと思っていたのですが、マイダーリンが突然俺も明日有休だ!と言って帰ってきたので、お互い観ようかと思っていた『64』を観に行くことにしたのでした。
私は原作を読んでいるので、ほぼ内容を把握しておりますが、マイダーリンは全く知らないので、観方が随分と違うのでした。
高台家は来週、暇を見つけて行こうかと思います。原作が好きなのです。映画だとどんな感じになるのか(特に木絵の妄想が)気になります。原作者の方の漫画、多分ほとんど読んでます。一部は持っているのですが(『研修医ななこ』とか『ごくせん』とか)、あとは立ち読みand電子書籍で。
逆に原作も読んだ『植物図鑑』は、映画にしなくても、と思っているので観に行かないと思います。
叩かれると思うけど、主役の男の子が好みではないのです。笑顔が胡散臭い…とか思ってしまった時点で観る資格なしのような気がします。いや、イケメンだと思うのです。私の好みじゃないだけですので、ファンの方すみません。あほなことを言う女がと思ってくださればいいです。

では続きから、ネタバレありで感想を。




拍手[5回]

PR

・・・つづき読む?

拍手コメントありがとうございました77

仕事場のPCが突然Windows10にアップデートされていて、出勤した途端になんとかして~と言われました。(仕事場の人たちはほとんどPC詳しくない)
いったい誰が!と皆は言っておりましたが、それ、マイクロソフトの陰謀だよ。
別にアップデートなんかしたくないのに、勝手にアップデートするプログラムが動くようになってんだよ。予約日まで設定されてたりしてさ。
勝手にアップデートされたPCとされていないPCと混合したものだから、共通の医師会アプリケーションが動かなくなっちゃったりして、医師会の技術の人を呼ぶ羽目になりました。
医師会アプリケーションとは、地元医師会が提供するサービスで、会員に入っている診療所病院であれば、検査オーダーも検査データ照覧もあれこれやり取りができるのです。医師会で受けた健康診断結果も閲覧できますし、異常があれば写真データも取り寄せできます。で、PCも設定された貸与品です。
OSはもともとWindows7だったので、戻してもいいのですが、最近こういうアップデート関連のトラブルが増えたのを受け、医師会では急きょ10に対応するように整えたらしく、ついでに医師会アプリもアップデートしてくれました。
私が家で使っているのはWindows8.1なのですが、しょっちゅう10にアップデートしろとしつこく案内が出ます。アップデートすると動かないものがあるので拒否ってるのですが、あれ詳しくない人だったら引っかかるよね…。
マイクロソフトのバカヤローですわ。

続きから、拍手にいただいたコメントへの返信です。




拍手[3回]

・・・つづき読む?

2016年5月の読書話

長男坊の誕生日を朝は華麗にスルーしてしまったと書きましたが、本当に本人も忘れていたようです。
帰ってきてすぐに「お帰り、誕生日おめでとう」と言ったら、「おう!ありがとう!俺も忘れててさ~、昼休みにラインでおめでとう来て思い出したわw」と言っておりました。おやつ豪華版があるよ~と言うと、ものすごくうれしそうに食べておりました。かわいいもんだ。
長男坊の学校では、保護者からの許可申請書があればスマホを学校に持っていくことはできます。その代わり、校内で電源はオフ。昼休みは先生いないのでメールとかラインとかだけ確認するそうです。見つかると罰則があるので、基本真面目な生徒たちはちゃんと守っているようです。

次男坊は初めての調理実習に初めての裁縫にとあれこれ初めて尽くしなので、本人とても楽しそうです。
おまけにプールの時期で、体育も水泳になってくるのでますます楽しそう。とは言っても水泳部なのですでに泳ぎまくっているのですが。水の中に入るの大好きみたいです。うらやましい。

仕事は今月から健診期間に入ってきましたので、十月まで毎日健診ありなのです。長いな~。
私のイネ科花粉症はなかなか治まらず、まだ少し続きそうです。油断すると鼻詰まりの洟垂れ。
車は車検を終えましたが、現在七年を過ぎました。タイヤそろそろまずいな~と思っていたら、本当に車検の基準にぎりぎりで微妙と言われ、どうせ替えるつもりだったから替えちまえ、とさらに四万上乗せ。うーん、いたい…。
当分新しい車なんて買えませんわね。


続きから、2016年5月の読書記録になります。
興味のある方だけどうぞ。




拍手[4回]

・・・つづき読む?

拍手コメントありがとうございました76

イチゴを大量にもらったので、傷みの少ない大粒半分は食べ、小さな粒の半分はイチゴジャムにしました。
粒ごろごろが好きなので、粒のまま保存。
どう見てもイチゴソースとイチゴ煮という感じになってます…。





続きから、拍手にいただいたコメントへの返信です。



拍手[3回]

・・・つづき読む?

記念日に疎い家

あれこれ記念日を祝う人ですか?
うちは…ノー!です。
今年の結婚記念日も忘れてました(たいてい過ぎてから思い出す)。夫婦二人してまったくころっとすっきり忘れてました。今年思い出したのは…十日も過ぎてからw
そして、誕生日も忘れる。
前日まで覚えているんだけれど、朝は忙しくてバタバタしているうちに何も声かけずに送り出すことに。多分本人も言わないので忘れてる(日にちをあまり確認しない)。
ふふふ、今日は長男坊の誕生日だったのをすっかり忘れていたのさ!
ごめんよ、長男坊、母失格だぜw
その代わり、今日は長男坊の好きなものを目一杯作ることにしましょう。おやつもいつもより豪華バージョンで揃えておくよ。
ケーキは子どもたちがあまり好きではないので、じじばばからいただくケーキだけです(それも今年は日曜日にもらったので忘れるのも早かった)。
毎年この時期はテスト週間だったりするので、お祝い気分じゃないのもあります。
次男坊は忘れないようにするよ(今年から山の日)。

さて、そんな長男坊の高校生活は部活一色。
夏に向けて様々な大会もありまして、割と勝ち進む長男坊の学校…。
中途半端に勝ち進んで結局負ける、というパターンが多いので(稀に優勝するときもある)、球場まで行くのが地味につらい(あ、応援もね)。
土日はほとんど他の学校との練習試合。遠征で三重も岐阜も行きます。
父母会は気合が入っていて(たいていの野球部はそんな感じらしいけれども)、学校名の入ったシャツに帽子をお揃いで買うんだよ。父母会費も払って、父母会懇親会という名の宴会もあるよw
そこで知ったのは、校長と監督がすごく面白い人だった、と。
100名ほど来るというんだから、そりゃすごい。もう誰が誰だかわからない。
中には面白い人もぐいぐい来る父兄もいて、次代の会長、副会長は決まったな、という感じもあります。
とりあえず何とかやっていけそうです。
学校行事では中間テストのすぐ後に球技大会もあったようで、ソフトボール(男子)とバレーボール(男女)、ドッジボール(女子)という感じなようです。
私は運動音痴なうえにチビなので、学生時代全く役に立ちませんでしたけれどね。え?バレーボールでしたが、球拾えない、アタックできない、サーブも入らないと、見事な足の引っ張り具合でした。
長男坊は、ソフトボールのピッチャーだったので、それなりに球を投げることができます。あ、つまり、張り切ってピッチャーを買って出たようです。ちなみにキャッチャーは、当時相棒だった子が同じ学校に進学していて、しかも同じクラスなのでキャッチャーをやってくれたようです。
ややノーコン気味ながら、球速だけは結構早いと評判になり、順調に勝ち上がったところで、三年生に負けたようです。後ろの守備は素人なのでエラーが多く、打たれたら即点が入る状態だったとか。
家に帰ってきて、野球部の先輩を三振に抑えたぜ!と喜んでおりました。
勉強もそれくらい張り切ってやってくれよ、と母は思うのでありました。

次男坊は毎日水泳部で頑張っております。すでに真っ黒。
スイミングでは現在バタフライまで進んでいます。
やはりスイミング行かないと、クロール以外の泳法はなかなか覚えられない様子。私だって習った記憶なんかありゃしない。ま、それ以前にほとんど泳げませんけれども。
同級生に県の強化選手に選ばれるくらいのものすごい子もいて、その子のお姉ちゃんも、お父さんも選手だというから、才能と英才教育だよなーと思う次第です。
あれこれ大変ですが、次男坊も次男坊のペースで頑張ってほしいなと母は思っております。
真面目な話、次男坊だけは…いまだよくわかりません(笑)。
今でもよく甘えてきますが、もうそろそろしっかりしてくれ。
恥ずかしくない?と聞くと、本人は「ばれなきゃいいんだよ」と言っておりますが(あ、ばらしちゃったw)、母はマザコンに育てるつもりはないぞ。
そんなもんかね、末っ子で男の子って。

拍手[6回]

拍手コメントありがとうございました75

今日も暑かったですね。とうとう五月だと言うのに各地で夏日突破です。
暑さに弱い私は戦々恐々です。
熱中症に注意ですね。
毎年一度はへばる私、気をつけたいと思います。
とか言ってるそばから風邪ひいて、自力で治すのを諦めて今日薬をもらったところです…。


続きから、拍手にいただいたコメントへの返信です。



拍手[2回]

・・・つづき読む?

運動会次男坊編

今日はかなり暑かったのですが、今年も例によって小学校学区合同運動会がありました。
長男坊は大会が始まり、朝も早くから(自力現地)集合のため、どうせ弁当を作るために早起きせねばなりませんでしたが。いつもなら送ってあげるのですが、今日は次男坊優先のため、球場まで行き方を調べて自力で電車でGO!ナビを片手に無事についたようでよかったです。スマホの進化に感謝です。
さて、小学校の運動会は保護者が弁当持参。
家族三人分のお弁当をもって朝一から観戦してまいりました。
学級対抗リレーは、足の遅い次男坊にとっては最も苦手とするものですが、よりによって一位でバトンが回ってきて、順位を落とさないように必死だったようです。それなりに頑張っていたと思うのでよしです。
五年生になったので、六年生と合同で組み立て体操です。
軽いので、たいてい上に乗ることに。
高いところもやや苦手なようで、へっぴり腰でしたが何とか落ちることなく終了。
今年からさすがに昨年までやっていたタワーがなくなりました。
長男坊の時は五段だの七段だのとかなりひやひやものでしたから、これも危険を避けるために時代の流れでしょう。親としては物足りないと思いつつ、ほっと一安心です。
あとは騎馬戦の騎馬に乗るのも今年が初めて。
今年は大将が女の子でした!
赤白ともにどんどん騎馬の数を減らしてしまい、最後はほとんど大将しか残らず一騎打ち。
見応えありました。
町内対抗の競技は、なんだか知らないけれど今年は気合が入っていて、百足競争も玉入れも練習したというから驚き。
その甲斐あって、百足競争も障害物リレーもぶっちぎり一位。玉入れもいつも下位なのに、今年は二位。年代別リレーもそこそこで、本当に総合優勝してしまったよ!よかった、よかった!
しかし、気温はぐんぐん上がり、暑くて暑くて、正直ダウン寸前でした。早く家帰って寝たいとか思いつつ、無事に終了したので良かったです。
皆お疲れ様でした!

拍手[4回]

2016年4月の読書話

連休中は人が来たりして、どこかに出かけるというのはほとんどしていませんが、仮面ライダー展だけ見に行きました。
石ノ森章太郎の原画を見ることができ、その緻密な原稿と水彩カラーが見事でした。
カメラ撮影はNGのため、残すことはできませんが、かなりじっくりと見てきました。
お陰で一緒に行ったマイダーリンと次男坊に置いて行かれました。その先の映像コーナーで座って待っていてくれました。
その見ている私のそばでテレビカメラを抱えた取材の人がことごとく邪魔をするので、それをよけたり、どいてもらったりと、面倒なことに。
観終わってほっとしていたら、いきなり目の前にマイク。
…取材っすか!
かなり熱心に見ていた母らしき女性が気になったらしく、根掘り葉掘り聞かれました。
地元ケーブルテレビなので、たとえ映像が使われたとしても家にケーブルテレビのない我が家では見る機会はないことでしょう。多分知り合いも見ない(笑)。
どちらにしてもほぼすっぴんだったので使ってほしくないです…。


続きから2016年4月に読んだ本の記録です。
興味のある方は続きからどうぞ。



拍手[6回]

・・・つづき読む?

近況

すぐにご無沙汰状態になる管理人です、こんにちは。
花粉症もやや落ち着きまして、今度はイネ科に怯えております(どちらかというとイネ科の方がひどい)。
それはさておき、新学期になり、毎日弁当になった長男坊(ちなみに土日まで部活で弁当、あほか…)、家庭訪問も終わってあとは週末の授業参観を終えれば一息つく次男坊。

次男坊はいつも通り、マイペースで変わりません。
ホームルームで家族のことを話すスピーチをしなければならなくなり、考えた挙句兄である長男坊のことを話すことにしたらしいです。これは家庭訪問の時に聞きました。
次男坊いわく、兄の失敗談を話そうと思ったようですが、それでは兄の名誉云々と自分が馬鹿にされるかと思い直し、高校生のお兄ちゃんがいて、野球をやっていて、小学生の時はソフト部のピッチャーをやっていました、くらいなやや自慢気味に話したそうな。
今思えば、長男坊の栄光は小学生止まりだったな(早すぎる)。
どうやら担任の先生は長男坊を知っているらしく(後に六年生時の他クラスの担任であることが判明)、運動会の帽子取りの大将もやっていたよ~くらいの情報が加わったそうな。
今思えば…(ry
かくして、長男坊の名誉は守られたのでありました。
それを聞いた長男坊、余計なこと言うなよ、とくぎを刺しておりました。
今年もお電話来ないかと心配になりますが、くれぐれもよろしくと担任の先生に頼んでおきました。

長男坊はお察しの通り野球部に入りました。
地域ではそれなりに(公立進学校であることを考えれば)強いかも的な学校に入ったので、当然のごとく練習はきついです。
入学して一週間もたたないうちに(まだ入部説明会だのも終わってない時期から)練習に参加するようになりました。割と熱心な野球小僧はそんな感じらしい。
硬式グローブを買いましたが、軟式とは段違いの値段の高さ。
そうですね、五万円弱でした…。高いよ、ママン…orz
部員数も校内で一番多く、80人を超えるようで、女子マネージャーまでおります。
昨日はとうとう三年生ににやにやされつつ「伸びてきたやつ、一年生は坊主な」と言われ、母初バリカンで丸刈りに。ふはははは。
一応それなりに仕上がりました。最近のバリカン優秀。ど素人でも虎刈りにならない。ちなみに今どきはバリカンとは言わないらしいです。ヘアーカッター?みたいな。もちろん買ってきましたがな。これから毎月刈る予定。
長男坊の持っている漫画、ほぼ全部野球漫画なのですが(『おおきく振りかぶって』〈もともと私が好きで買ってた〉とか『ダイヤのエース』〈やっぱイケメン御幸先輩だよと力説して長男坊に嫌がられるオタク母。もっと言うなら御沢/腐だよ←何のカミングアウトだ〉とか『メジャー』〈このアニメの影響で野球始めた長男坊〉とか。ちなみに『タッチ』等は野球漫画とは言えないですが、母の趣味で持ってる)、全員丸坊主だと誰が誰だかわからなくなるのでみんな髪の毛長いですよね。
でも現実は高校野球部は全員 坊 主 だ!
そう言えば今のポジションどこだろう。基本はショートかサード?多分その辺り。
中学時代は内野も外野も両方こなしていた気がします。
レギュラーは…難しいだろうな~。まだ硬式慣れてないし、チビだし。バッティングもそこそこだし。だいたい足早いのだけは取り柄なので、代走とかセーフティバントとか、そういうのも多かったし。
そして泥だらけの日々が始まったのでございますよ。
受験期の洗濯物は楽だった…。天国~とか思っていましたとも。
今度は黒土なのできったねーわ、なかなか落ちねーわと毎日格闘しております。
ウタマロ石鹸大活躍(運動部母ご用達という感じ?)andユニフォーム用漬け置き洗剤まで使わねばならない日々でございます。
休日まで弁当に、試合日は朝早いんだよっ。
父母会まであるんだよ。寄付だの父母会費だの、試合応援にあれこれサポートとか、結構大変だよ。
野球漫画の陰には、そういった家族の苦労が詰まっているのでございますよ(多分)。

拍手[4回]

2016年3月の読書話

すっかり忘れておりましたが、三月の読書メモを。
買った文庫を全然読めないまま、図書館の本をせっせと読んで返す日々です。
ちなみに長男坊の読み終わった本とかも借りたまま、まだ返せず。
後先考えずに読みたい本や発売されたごひいき作家さんの本を予約しまくるからですね。
これでもいっぺんに来ないように調整はしているのですが。
長男坊も本を貸してくれるので、母としてはうれしいです。
次男坊は今「僕らの七日間戦争」読んでるらしいのですが、懐かしさが増すばかりです。原作も読んだけれど、宮沢りえの映画ですよね!主題歌も懐かしい!今度映画も見せてあげよう。

では、私の読書メモに興味のある方は続きからどうぞ。




拍手[5回]

・・・つづき読む?

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ