雪月野原日記
2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常
「エクスペンタブルズ」を見てきました
- 2010/10/28 (Thu)
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3Dでは使えない映画のメンバーズカードのただ鑑賞。
2Dで何か使えないかと思っていたのですが、今日はマイダーリンも休みだったので誘われて見てきました。
またアクションです(笑)。
寒いのでしっかりと着込みましたが、秋よりも冬に近いこの気候の中、台風は接近中。
季節無茶苦茶です。
今日はマイダーリンも早い夕食にできるので、揃ってチーズフォンデュにします。
映画のちょっとした感想は、ネタばれなので続きから。
2Dで何か使えないかと思っていたのですが、今日はマイダーリンも休みだったので誘われて見てきました。
またアクションです(笑)。
寒いのでしっかりと着込みましたが、秋よりも冬に近いこの気候の中、台風は接近中。
季節無茶苦茶です。
今日はマイダーリンも早い夕食にできるので、揃ってチーズフォンデュにします。
映画のちょっとした感想は、ネタばれなので続きから。
PR
OOO(オーズ)8話目
- 2010/10/25 (Mon)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
地元中日がクライマックスシーズンで勝ったので、地元のスーパーではセールを行っておりました。
それはともかく、とりあえず一安心です。だって、せっかくリーグ優勝しても行けないんじゃ、あまりにも悲しすぎる。
というか、クライマックスなんかいらねー!
メジャーじゃあるまいし、セパそれぞれ6チームしかないんだから、やる意味ない!
…と吠えまくったところで別の話題を。
次年度の子供会役員を決めねばならない時期になりまして、ただいまお願いに伺っている最中でございます。
割合すんなり引き受けていただけるところ、どう見ても在宅なのに居留守使われたり、別ルートから渋りの電話が入ったり、胃が痛くなる思いです。
会員数も少ないんだからさ、どうせ順番なんだし、やれそうにもない家庭の所には頼んでいないはずだからさ、お願いだから引き受けてくれ~。
なんだかな~。
続きからは仮面ライダー話です。
それはともかく、とりあえず一安心です。だって、せっかくリーグ優勝しても行けないんじゃ、あまりにも悲しすぎる。
というか、クライマックスなんかいらねー!
メジャーじゃあるまいし、セパそれぞれ6チームしかないんだから、やる意味ない!
…と吠えまくったところで別の話題を。
次年度の子供会役員を決めねばならない時期になりまして、ただいまお願いに伺っている最中でございます。
割合すんなり引き受けていただけるところ、どう見ても在宅なのに居留守使われたり、別ルートから渋りの電話が入ったり、胃が痛くなる思いです。
会員数も少ないんだからさ、どうせ順番なんだし、やれそうにもない家庭の所には頼んでいないはずだからさ、お願いだから引き受けてくれ~。
なんだかな~。
続きからは仮面ライダー話です。
読書話9月から10月
- 2010/10/23 (Sat)
- 読書話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
やっと週末だ、長かった…。
少しずつ疲れがたまってきて、先週からおかしかった口内の一箇所に口内炎ができまして、ただいま炎症中。痛くてご飯食べられない状態が既に3日。もうそろそろ収まってもいい頃なんだけど。
口内炎の薬も買って飲んでみたけど(CMでやっていた内服薬です)、ちっとも効かないし。直接塗る薬を塗って、ビタミンCとBの入った錠剤を飲みつつ、いろいろやらなきゃいけないことも放って早寝してみたのに、一度できかけた口内炎の兆候は抑えきれなかったよ。できてからじゃ遅いとわかってはいるけど、毎回治るまでのたうち回りながら憂鬱な日々です。
どうやったら早く治るかね、これ。痛くないようにはできないものかね…。
では、続きから読書話です。
少しずつ疲れがたまってきて、先週からおかしかった口内の一箇所に口内炎ができまして、ただいま炎症中。痛くてご飯食べられない状態が既に3日。もうそろそろ収まってもいい頃なんだけど。
口内炎の薬も買って飲んでみたけど(CMでやっていた内服薬です)、ちっとも効かないし。直接塗る薬を塗って、ビタミンCとBの入った錠剤を飲みつつ、いろいろやらなきゃいけないことも放って早寝してみたのに、一度できかけた口内炎の兆候は抑えきれなかったよ。できてからじゃ遅いとわかってはいるけど、毎回治るまでのたうち回りながら憂鬱な日々です。
どうやったら早く治るかね、これ。痛くないようにはできないものかね…。
では、続きから読書話です。
遠足弁当
- 2010/10/21 (Thu)
- 料理 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久々に作ったアンパンマンシリーズ

前々から次男坊に懇願されていたとはいえ、朝の貴重な時間を弁当でつぶすにはあまりにも厳しい。
途中から、もうどうでもよくなってきて、カレーパンマンの顔がどうだったか、おむすびだかこむすびだかどっちでもいいとか、顔がどうなっていたのか確認もせずとりあえず詰めてしまえ状態に。
これ崩れるだろうな~と思いましたが、雨で野外活動は中止になったので、リュックの中で跳ねることもなく、お昼まで原型を保っていたそうです。
次男坊はこれだけでなく、ほかにサラダも別の容器で持参するほどよく食べるやつですが、何がおいしかった?と聞くとたいてい「ブロッコリー」とかほとんど手を加えていない野菜の名を上げたりします。そんなもんだよね、どうせ。
カレーパンマンの顔は、今回カレー粉とコンソメを混ぜ混ぜして味を調整しました。もっと小さいお子さまなら卵の黄身で色付けがよろしかろうと思います。
前々から次男坊に懇願されていたとはいえ、朝の貴重な時間を弁当でつぶすにはあまりにも厳しい。
途中から、もうどうでもよくなってきて、カレーパンマンの顔がどうだったか、おむすびだかこむすびだかどっちでもいいとか、顔がどうなっていたのか確認もせずとりあえず詰めてしまえ状態に。
これ崩れるだろうな~と思いましたが、雨で野外活動は中止になったので、リュックの中で跳ねることもなく、お昼まで原型を保っていたそうです。
次男坊はこれだけでなく、ほかにサラダも別の容器で持参するほどよく食べるやつですが、何がおいしかった?と聞くとたいてい「ブロッコリー」とかほとんど手を加えていない野菜の名を上げたりします。そんなもんだよね、どうせ。
カレーパンマンの顔は、今回カレー粉とコンソメを混ぜ混ぜして味を調整しました。もっと小さいお子さまなら卵の黄身で色付けがよろしかろうと思います。
OOO(オーズ)7話目
- 2010/10/19 (Tue)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日曜は芋ほりしまして、我が家には山ほどサツマイモが…。
しばらく芋メニューが続きます。
でもあまりにもたくさんもらってきたので、職場にも持っていき、皆にもらってもらいました。
禁煙治療はあまりにも好調すぎて、飲むタイプの薬は来年一月まで供給ができず、貼るタイプですら入荷しなくなりました。おかげでしばらく治療指導が楽になる~。
今はインフルエンザの予防接種と喘息の好発時期で忙しいのだよ。←忙しくないときを言ってみろって感じですが。
今年のワクチンは、今まで新型と季節型と呼ばれていたものの3種類混合になっております。
去年のパニック状態と比べると例年通りという感じですが、ワクチンの値段が上がって、一般家庭には辛いかも。
ようやく寒くなってきて、やっと半そでが仕舞えそうですが、長男坊はまだ半そでなんだよね。いつになったら衣替えできるのかしらねー。
こんな日々です。
では、続きから仮面ライダー話です。
学芸会
- 2010/10/16 (Sat)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男坊の小学校では学芸会でした。
学年全体での演技の学年と、クラス演技をする学年とが交互に行われるのですが、今年はクラス演技の学年。
もちろん学年演技だろうとセリフは一人一人割り当てられるんですが、クラス演技となると主役系はかなり大変。
目立ちたがりの長男坊は臆せずもちろん主役系に立候補。ちゃんとオーデションして役をもらったんだそうな。
そんなわけで、セリフは結構多かったのですが、家で散々練習していたのを聞いていたせいか、私まで覚えてしまったよ…。
全体の演技を見ると、ようやくあのセリフはこういう話につながるのか…とようやく理解できました。
いざ長男坊が出てセリフを言っているのを次男坊とどきどきして見ていましたが、なぜか次男坊は目を覆い隠しながらちら見状態。
何で?と聞いても「だってー」と。どうやらお兄ちゃんがスポットライト浴びてみんなの前でやっているのを見るのは何故だか正視できないようでした。恥ずかしかったんでしょうか。どきどきすると言っていたので、見たいような見ると怖いような、失敗したらどうしようとか、そういう表現できないような気持ちだったんでしょうか。
失敗なく終わってほっとするほうが先で、物語にのめりこむことはできませんでした。そんなものかな…。
残りは次男坊か…。
次男坊のほうは何もかも本当に心配。
やる気とか、人前に出て何かやるとかいうことに対しての積極性とか、長男坊の半分でもあれば…。
なんでもすぐに「無理!」という近頃の子ども、これって全体的なものなの?
少なくともうちの次男坊はやる前から「無理!」とのたまいます…。
学年全体での演技の学年と、クラス演技をする学年とが交互に行われるのですが、今年はクラス演技の学年。
もちろん学年演技だろうとセリフは一人一人割り当てられるんですが、クラス演技となると主役系はかなり大変。
目立ちたがりの長男坊は臆せずもちろん主役系に立候補。ちゃんとオーデションして役をもらったんだそうな。
そんなわけで、セリフは結構多かったのですが、家で散々練習していたのを聞いていたせいか、私まで覚えてしまったよ…。
全体の演技を見ると、ようやくあのセリフはこういう話につながるのか…とようやく理解できました。
いざ長男坊が出てセリフを言っているのを次男坊とどきどきして見ていましたが、なぜか次男坊は目を覆い隠しながらちら見状態。
何で?と聞いても「だってー」と。どうやらお兄ちゃんがスポットライト浴びてみんなの前でやっているのを見るのは何故だか正視できないようでした。恥ずかしかったんでしょうか。どきどきすると言っていたので、見たいような見ると怖いような、失敗したらどうしようとか、そういう表現できないような気持ちだったんでしょうか。
失敗なく終わってほっとするほうが先で、物語にのめりこむことはできませんでした。そんなものかな…。
残りは次男坊か…。
次男坊のほうは何もかも本当に心配。
やる気とか、人前に出て何かやるとかいうことに対しての積極性とか、長男坊の半分でもあれば…。
なんでもすぐに「無理!」という近頃の子ども、これって全体的なものなの?
少なくともうちの次男坊はやる前から「無理!」とのたまいます…。
OOO(オーズ)6話目
- 2010/10/13 (Wed)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ちょっとご無沙汰でした。
秋祭りや収穫祭が近づいてきて、子供会役員である私は段取りで休日をつぶしております。
おまけに仕事は時期的に老人健診駆け込みと禁煙治療とインフルエンザ予防接種でフル回転気味です。
予防接種もちゃんと講習会行ったりするんですよ。今年のインフルエンザの特徴とか、接種事故報告とかがあったりして、これも昼休みの時間を使って行ったりするのです(あ、行くのは医師会センターです)。
もう少しすれば体が慣れてくると思うんですが、ちょっとまだ疲れ気味です。
禁煙治療に使う薬が好調すぎて品薄だとか、インフルエンザワクチンを作るための鶏が酷暑で夏バテで思うようにいかないから生産が遅れてるとか、なんだかいろんな情報も入ってきておりますが、現場は正直ひたすらこなすのみ。
11月、11月になればもう少しましになるはず…!
そんな淡い期待をしつつ過ごしております。
続きからは仮面ライダー話です。
秋祭りや収穫祭が近づいてきて、子供会役員である私は段取りで休日をつぶしております。
おまけに仕事は時期的に老人健診駆け込みと禁煙治療とインフルエンザ予防接種でフル回転気味です。
予防接種もちゃんと講習会行ったりするんですよ。今年のインフルエンザの特徴とか、接種事故報告とかがあったりして、これも昼休みの時間を使って行ったりするのです(あ、行くのは医師会センターです)。
もう少しすれば体が慣れてくると思うんですが、ちょっとまだ疲れ気味です。
禁煙治療に使う薬が好調すぎて品薄だとか、インフルエンザワクチンを作るための鶏が酷暑で夏バテで思うようにいかないから生産が遅れてるとか、なんだかいろんな情報も入ってきておりますが、現場は正直ひたすらこなすのみ。
11月、11月になればもう少しましになるはず…!
そんな淡い期待をしつつ過ごしております。
続きからは仮面ライダー話です。
健診
- 2010/10/07 (Thu)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は健康診断でした。
市のセンターに健診に行くのですが、今年はあまり複雑なコースを頼んでいなかったので割りにすぐ終わりました。
昨年から健診服のサイズもSSが登場して助かりましたが、それでもややだぶつく感じで、油断するとない胸が見えそうです。
裸眼視力が驚くほど悪いので、昨年からブルーベリーのサプリメントを飲み始めました。PCとか使いすぎなのが良くないんだけどね…。少しでも視力低下を防ごうという悪あがきです。そうしたら、毎年下がっていくのに、今年は全く変わらずでした。やったー、サプリメントの効果があったのかないのかわからないけど、結果よければよし。
身長も変わらず、体重はいつもと比べると少し少なかったけど、とりあえずよし。
血圧は、いつも低いけど特別低かった…。測りなおしでまあいいか、と。だってお腹空いてて。
ほかは心電図とか聴力とか採血とか。
どうでもいいけど、健診の時はいつも空腹で受けるのですが、ご飯を抜くのが辛いです。
普段仕事のときとかご飯がまともに食べられないときがあるのに、目の前にあって食べられないとなると非常に辛い。
朝はつられてチャイを飲みそうだったし、夕食に下ごしらえをしようと思ったんだけど、お腹が空いてるときはやる気なしなので後回しという体たらく。
食は大事だよ~。
ダイエッターの皆様、ご飯抜いてやせるのだけはやめましょう。リバウンドがひどいです。
運動量と食事量のバランスが取れないと太るのは当たり前なのですが、病院に来るおばちゃんの口癖はいつも「そんなに食べてないんだけどね~」十中八九食べてます…。
基本的に太りすぎでなければぽっちゃりで十分だと実は思ってます。そのほうが健康そう。
何もしなくてもやせるのは体質だと思うけど、それではそれでいろいろ苦労が…。
市のセンターに健診に行くのですが、今年はあまり複雑なコースを頼んでいなかったので割りにすぐ終わりました。
昨年から健診服のサイズもSSが登場して助かりましたが、それでもややだぶつく感じで、油断するとない胸が見えそうです。
裸眼視力が驚くほど悪いので、昨年からブルーベリーのサプリメントを飲み始めました。PCとか使いすぎなのが良くないんだけどね…。少しでも視力低下を防ごうという悪あがきです。そうしたら、毎年下がっていくのに、今年は全く変わらずでした。やったー、サプリメントの効果があったのかないのかわからないけど、結果よければよし。
身長も変わらず、体重はいつもと比べると少し少なかったけど、とりあえずよし。
血圧は、いつも低いけど特別低かった…。測りなおしでまあいいか、と。だってお腹空いてて。
ほかは心電図とか聴力とか採血とか。
どうでもいいけど、健診の時はいつも空腹で受けるのですが、ご飯を抜くのが辛いです。
普段仕事のときとかご飯がまともに食べられないときがあるのに、目の前にあって食べられないとなると非常に辛い。
朝はつられてチャイを飲みそうだったし、夕食に下ごしらえをしようと思ったんだけど、お腹が空いてるときはやる気なしなので後回しという体たらく。
食は大事だよ~。
ダイエッターの皆様、ご飯抜いてやせるのだけはやめましょう。リバウンドがひどいです。
運動量と食事量のバランスが取れないと太るのは当たり前なのですが、病院に来るおばちゃんの口癖はいつも「そんなに食べてないんだけどね~」十中八九食べてます…。
基本的に太りすぎでなければぽっちゃりで十分だと実は思ってます。そのほうが健康そう。
何もしなくてもやせるのは体質だと思うけど、それではそれでいろいろ苦労が…。
OOO(オーズ)5話目
- 2010/10/04 (Mon)
- 仮面ライダー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
土曜日は昼過ぎから疲れていたのか爆睡でした。見てるだけでも疲れるものですね。
次男坊ただいまのマイブームの話。
次男坊はDVDで気に入ると暇さえあれば繰り返し見ていますが、ただいまのマイブームは「サマーウォーズ」らしくて、嫌というほど見ています。いや、別に面白くないと言ってるわけじゃないです。バーチャルなネットの世界での出来事がリアルにつながっていくネット世界の怖さがうまくできていて、多分家族の絆とか信じあうこととかそういうことがネット世界になろうとも大事なんだよてことが言いたいのかなとわかりやすくて子どもにはちょうどいいのかもしれないです。そのネット上でのバトルが面白くて、多分次男坊もそこが好きなんだろうと思われます。
少し前までは「ウォーリー」だったり、「カーズ」だったり、「となりのトトロ」だったり、はまるのは構わないけれども、一日一回は見せられたり見る時間を作れないと怒るところがうっとおしいぞ~。
そろそろ次のブームが来るか、興味がほかに移ってくれないかな~。
続きから仮面ライダー話です。
次男坊ただいまのマイブームの話。
次男坊はDVDで気に入ると暇さえあれば繰り返し見ていますが、ただいまのマイブームは「サマーウォーズ」らしくて、嫌というほど見ています。いや、別に面白くないと言ってるわけじゃないです。バーチャルなネットの世界での出来事がリアルにつながっていくネット世界の怖さがうまくできていて、多分家族の絆とか信じあうこととかそういうことがネット世界になろうとも大事なんだよてことが言いたいのかなとわかりやすくて子どもにはちょうどいいのかもしれないです。そのネット上でのバトルが面白くて、多分次男坊もそこが好きなんだろうと思われます。
少し前までは「ウォーリー」だったり、「カーズ」だったり、「となりのトトロ」だったり、はまるのは構わないけれども、一日一回は見せられたり見る時間を作れないと怒るところがうっとおしいぞ~。
そろそろ次のブームが来るか、興味がほかに移ってくれないかな~。
続きから仮面ライダー話です。
暑い一日でした
- 2010/10/02 (Sat)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次男坊の保育園で運動会でした。
おそらく市内の保育園はほとんど今日だったりするんじゃないかね。
近くではお祭りもあったりして、朝から派手に花火も鳴っておりました。
次男坊は年中なので、かけっことダンスと親子競技があります。
かけっこは心配するよりもかなりがんばって走り、その真剣さに驚きました。
順位は4人中2番目でしたけどね。
ダンスはゴセイジャーを。
棒みたいなものを振り回して楽しそうに踊っていました。
親子競技も無事に終わり、父母会競技も恥をさらしながらも何とかこなし、半日が終わりました。
天気が馬鹿によくて、暑くて暑くて、内心早く帰りてぇ…と思っていた根性のない私です。
秋晴れでよかったんですがね。
おそらく市内の保育園はほとんど今日だったりするんじゃないかね。
近くではお祭りもあったりして、朝から派手に花火も鳴っておりました。
次男坊は年中なので、かけっことダンスと親子競技があります。
かけっこは心配するよりもかなりがんばって走り、その真剣さに驚きました。
順位は4人中2番目でしたけどね。
ダンスはゴセイジャーを。
棒みたいなものを振り回して楽しそうに踊っていました。
親子競技も無事に終わり、父母会競技も恥をさらしながらも何とかこなし、半日が終わりました。
天気が馬鹿によくて、暑くて暑くて、内心早く帰りてぇ…と思っていた根性のない私です。
秋晴れでよかったんですがね。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(04/26)
(12/31)
プロフィール
HN:
ソウ
HP:
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。