忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年賀状やっと書いた

やっと仕事納めになりましたが、サービス業の方はまだまだこれからですよね。
年賀状もようやく書き終え、今朝投函。きっと一日には届かないよね。こんな時期に投函するほうもどうかと思ってはいるし、反省はしてますが。
最近郵便減ってるんだから、取り扱い数少なくなって、作業がもっと早いんじゃないと思っていたら、逆だったという。
今時郵便局でバイトする方も少ないのか。
それとも単に日本郵便が怠慢なのか。
バイトした友人の話では、正社員ちっとも働かんと怒っていたけれど、実際見たわけじゃないので私はうんうんと聞いてるだけでしたが、夜に配達しろだのと、最近はサービスもなかなか難しいしね。
でも、雨の日に無理やり郵便受けに突っ込まれてた郵便が入らないせいか折り曲げて入れてあって、更にふたが開いて雨にぬれて使い物にならなくなったときは、さすがに文句言いました。宅配メール便でもこんなことしないし。
留守で入らないものの場合は、わざわざ届けて配達置く場所指定してあるんだけど。それすらも知らないというか確認してないんだろうなと。
お客様のものを勝手に折り曲げるって、ありえないでしょ。
住所も名前も違うのに、誤配達なんてしょっちゅうだし。何で隣の町の人の郵便物が、同じ名字なだけでうちに配達するわけ?とか。
頭にきたので、それ以来郵便小包使わないです。そんな誤配達しょっちゅうするようなところ信用できない。
全国一律料金でお届けの手紙やハガキって、素晴らしいものだと思うのに。
昔の郵便局よ、カムバック。
ああ、でもそれだと税金使いまくりのゆるゆる体制になってしまうか。
いや、もう、いっそ一度潰れてしまえ。民間企業な民間企業らしくもっと危機感もてっ。

拍手[1回]

PR

どんどん時間だけが過ぎて

大人になると毎日同じペースで毎日が進むせいか、時が経つのは早いな~とつくづく思います。
忘年会であったよそ様の子は、いつの間にか成長してるし。…おかしい、去年も会ったはずなのに(笑)。
もちろん我が家のやんちゃ兄弟もえー、二人とも小学生?来年兄ちゃん中学生?といった感じで驚かれましたが。

今年は大人の胃腸風邪が大流行り。子ども少ない気がします。
インフルエンザはぼちぼち出てきました。まあ、大体この時期からだよね。
もう年末に向け、治りそうもない患者さんにやきもきしています。
休み中、何とか無事に過ごしてほしいと思っています。
なんと言っても市立病院は、今年に入ってから救急患者すら入院はお断りです。もう、救急病院として終わってる…。
そんなわけで他の民間病院もパンク状態で、隣の市にまで救急車が行く始末。
…うちの市、ダメダメでしょ。市の方針もダメダメすぎるし。
再三、救急以外の方はかかりつけ医、もしくは昼間に受診するようにお願いの紙まで回覧板で回ってくるくらいなので、よほど大変なのだろうとお察しします。
何となく、これから先の救急は、もうダメになる一方な気がします。
救急医の給料、もっと上げてもいいんじゃないだろうか。安すぎます。
そして、もっと養成しないとだめですよね。
ただ、今の救急医に高額給料あげても、遊ぶ暇もない、というのが現状だそうで。
毎年あれだけの医者が誕生するのに、皆どこ行っちゃうのかねぇ。
すぐにやめちゃう看護師と違ってたくさんいそうなのに。
そりゃ楽なほうにいくよね。楽じゃなくても給料につられても救急医が誕生すりゃいいのに、給料も安くて休日もないんじゃ、そりゃ誰もなりたがらないよね。
救急車で運ばれる事態になったら、諦めようと思ってしまう今日この頃。

拍手[0回]

当たった

小学校の個人懇談も終わりました。
…もうね、頑張ってくれ、次男坊。そして、迷惑かけてすみません、先生およびクラスの女の子たちよ。
いや、一応一通りできるんだよ。
クラスに一人はいるお調子者。そんな感じらしいです。
ひたすら「すみません」「気をつけます」「よろしくお願いします」を連呼していました。
家での様子をそのまま学校でも繰り広げているんだろうなと思うと、どういう様子で授業を受けているのか、想像できます。
1学期よりはマシになったところもあるらしいので、3学期は今より更にマシになるように努力するからっ。
時々、冗談じゃなくおサルのジョージみたいだと思うことがあります(ちなみに結構顔も似てる)。いや、むしろおサルのジョージのほうが賢いとも思う。
そんな次男坊、まだ先は長いぞ。


さて、『当たった』話ですね。
そう、当たったんですよ。
忘年会で一等のディズニーリゾートペアチケットが!
しかも、今日はスーパーのガラガラで2等の商品券が!カランカラン鳴らしてもらったよ。10年以上ガラガラ回してお初だったよ~。
どん底の後にはちゃんとハッピーもあるんだよ。
人生何とかなる。
今度どん底来ても耐えられる気がするよ。
前向きに生きればいいことあるかも。
そう思ったね、私。

拍手[3回]

甘えなのか

長男坊が修学旅行に行って帰ってきたのが昨日です。
京都と奈良の東海地方における通常コースです。
関東とかはどこ行くんだろうか。
凄く人が多くて大変だったらしいですが、そもそも紅葉には早いけれどベストシーズンの秋だし、あんたたち修学旅行生が多いから混むんだよと思わないでもないです。
そんな長男坊がいなくなった日、次男坊が…。
担任の先生から電話もらうほど絶不調だとは知りませんでした。
つまり、朝からやや学校に行きたくないモードではありましたが、まさか長男坊がいないからとは思わずそのまま送り出しました。
学校でも何やらぐずぐずとやる気のない感じだったらしいのですが、体育の授業で何かトラブルがあったらしく号泣したようです。
その号泣も朝からずっと泣くのを我慢していたようで、とうとうぷっつんしちゃったんだそうな。
つまり、長男坊がいなくてさみしかったらしいんですよ、これが。
思わずアホかと思ってしまった鬼母です。
明日になったら帰ってくるし、一日くらいいないほうがいじめられなくて済むじゃないかとか思うんですが、次男坊いわく「好きだからに決まってるじゃん!」とのこと。
そーか、そーか、そんなにお兄ちゃんが好きか。そりゃお母ちゃんが悪かったよ。
それにしても、次男坊の担任の先生にはご心配をかけました。
次男坊は確かに甘えん坊の傾向がありますが、一方で人見知りせずに一人でどこまでも行ってしまう面もあります。
なので、そこまで兄である長男坊に依存していたとは思いもしませんでした。いやー、びっくりだったわ。
来年、長男坊は中学生になります。一緒に通学できなくなるんだけどもと言ってみたら、「ええっ」と驚かれました。いや、今更、それ?みたいな。
昨日長男坊が帰ってきたら、ずっと長男坊に「お兄ちゃん、お兄ちゃん」とまとわりついておりました。

元々子ども好きではない私は、自分の子どもじゃなかったらうちの子どもたちのようなやつは願い下げというレベルです。他人から見たら大変そうだねと言われるレベル。
うん、自分の子どもだからこそとんでもない行動ばかりの子どもたちを可愛がってやれるのだと思います。
自分の腹から生まれたんだから、しかたがねーなーという感じです。大体自分も完璧な人間なわけじゃないし。
でも、もしかしたら、あまり好きではないから、無責任と思いつつものめりこまずに見られるのかもしれません。
これでも長男坊の小さい頃は私も悩んで泣いたことは数知れずなんだけどなー。
さすがに次男坊もこれだと慣れたのか。
まだましと思えるのか、あんなふうだったから、こんなふうでも大丈夫と思えるのか。いや、かなり低レベルな発想ですけれども。
どんな子どもでも悩まない親なんていないと思いますけれども(え、いたりする?それはすっげーうらやましい)、もう今の時代は真っ直ぐ普通に育ってくれればそれでオッケーという気がします。
うちの子は今のところ、馬鹿が付く位馬鹿正直です。
…それはそれで歯に衣着せぬだったりで、ちょっとは本音と建前を覚えてくれたらとか思わないでもないんですが。

拍手[2回]

案外肉体労働だった

お久しぶりです。
この間何をやっていたのかというと、いつもどおり仕事です。
大変忙しくなってまいりました。
それに加えてミーティングの司会進行役だったので、いろいろ諸々雑用が…。
診療所でどんなレベルのミーティングだよと突っ込みたいでしょうが、一応それなりにやっています。
何せスタッフ人数多いので。えーと、10人は軽く超します、みたいな診療所なので。
それに加えて下手をすると隣の薬剤師さんとかも呼んでやったりするんですよ…。
やっと終わったのでしばらく司会は回ってこないはず(多分)。

いつの間にか秋ドラマに移行していて、ほとんどテレビ見る暇ないんですが。えーと、そろそろ録画のHDDやばくね?みたいな感じでしょうか。
仮面ライダーすら最初の1話しか見てねー。

小学校の学芸会も終わりました。
長男坊は某ミュージカルの名作を。ちょっと無謀だと思いましたが(笑)、それなりに。
次男坊は学年全体での演技なので、個人のセリフのある子は数人。もちろん次男坊はその他大勢です。

それも終わって、今度は市の作品展で、今日はその展示の手伝いに行ってきました。…今年は学級委員なんですよ、実は。学級委員、何でなっちゃったんだろうな、ホントw今度はバザーにも出ねばならない。
で、作品展ですよ。それが、まあ、タイトルにもあるように思ったより肉体労働でした。
重い砂袋を持ち上げたり、パネルを取り付けたり、くいを打ち込んだり、支えたりした結果、ただいま腕と腰がダルダルです。朝一現地集合で昼までなので、とりあえず終わりました。残りは先生方が手直しするそうです。
毎年こんな苦労してるんだと初めて知りました。
展示場所全体は屋外なのですが、元々山のほうなので、荷物積んだトラックが上るのにずり下がるほどの傾斜地もあります。平地に飾るブロックと傾斜地に飾るブロックと分かれており、かなり広範囲に市内の小中学校の全児童分を展示するのでそりゃもう凄いです。
今年うちの小学校はもろ傾斜地。
作品が転がったり倒れたりしないように真っ直ぐパネルを立てたり、台を置いたりするのは結構大変でした。
明日から公開ですが、毎年渋滞と駐車場困難になるので、行ったことないんですよね。
あ、ちなみに展示した後は、当然撤去もあるんざます。ええ、雨の後だと悲惨だと言う話も。週末、雨予報ですが。
展示のほうの振り分けでよかったかも。

拍手[2回]

もやもやする

仕事上、詳しくは書けないけれど、診療前の患者さんがいきなり倒れ、心肺停止。
もちろん心マッサージなどをしつつ救急車の到着を待ちました。救急からドクターカーへの連絡もつき、患者さんは運ばれていったわけですが…。
二年ぶりに来た患者さん、しかもまだ診療前で、いったい何が起こったのか全くわからないまま、どこが悪いのか、どうして倒れたのかもわからずでした。
救急隊に代わるまでの数分と言えど長かったこと。
AEDも心臓が動いてなければ使えません。
心マッサージは休むことなく続けなければなりません。アンビュー(手動式呼吸器)も。
もしかして脳出血のようなことが起こったのか、心筋梗塞みたいなものなのか、何かお腹にあったのか。
あの後、どうなったのか連絡は来ていませんでしたが(休み前だし)、その後しばらく力の入らなくなった腕を見ながら今もまだもやもやします。
もっと早く診療に回していたらどうだっただろう、とか、何か兆候はなかっただろうか、とか。
まだ診療は始まったばかりでしたし、来院している患者さんには関係ないことですので、その場は何とか切り替えて仕事を終えました。
医療の世界には、もしも~だったら、が通用しない、というのを私は痛切に感じることとなりました。
これが訴訟に繋がることのないようにと願うしかありません。

拍手[2回]

車ぶつけられた…

仕事帰りに渋滞で止まっていたら、後ろからいきなりど-んと。
とっさにおかまほられたかと思いましたが、なにやら横向きになった車が見えて。
何が起こったのかよくわからずに車から降りてみれば、おかまじゃなくて、店に入ろうとした車が突っ込んだ感じ。
…渋滞してるんだからさ、頼むよ…。
身体はなんともなさそう、今のところ。
お迎えの時間が迫っていたので、あれこれ連絡先とか免許証とか諸々確認して今日のところは終了。
やっと、やっとローンが終わったばかりなのにっ。
自分がぶつけたときも落ち込んだけど、ぶつけられてもへこむね、気持ちも車も…。

拍手[2回]

お出かけ

マイダーリンの車が納車されてから、張り切って次の日にお出かけしたわけです。
どこか行こうとなったときに私リクエストだったのですが、まさか雨が降るとは…(いや、いや想定済み)。
雨が降っても何とかなる場所、それは南知多ビーチランド。
雨女にはありがたい(笑)。

イルカに触りたいというそれだけです。
水族館自体が好きなんです。
でも雨だったせいで、人が少なくてふれあいタイムに全て回ることができました。
水族館系でただで触れるところって、少ないんですよ!
アザラシが個人的にナイスでした。
ぷにょぷにょで、温かくて、腹を自分の手(?)でペチペチ叩く姿は、まるでオヤジですが。
ペンギンの散歩だとか、イルカショーの時には選ばれた子どもがイルカにビニールボート押してもらってたりして、いいなーとか。
餌の魚をやったりも楽しいですよ。
おもちゃ王国もあって、次男坊大喜び。
ここは室内で遊べるので、雨が強かったらこちらでも時間つぶせます。
えびせんの里行って試食しまくって、食い意地の張った次男坊またまた大喜び。

帰りには雨も上がっていて、早めに帰ってきましたが、新車の乗り心地も悪くなかったし、なかなか良い休日でした。

拍手[3回]

授業参観

珍しく日曜日に参観日がありました。
敬老会のついでらしいのですが、昔に比べたらハッピーマンデーでやたらと祝日が移動になって、カレンダーを見ないとさっぱりわかりません。
なので、土曜休みで日曜に学校にいった子ども達は、また月曜休みに火曜代休。連休台無しだよね。
でも、敬老会は良いことなので、それに関しては文句はありません。むしろ火曜日の代休のほうが面倒だったわ。

長男坊のほうは、六年生ほとんどが学活だの保健体育だの音楽などで、見ていてもうーんと言う感じ。特に長男坊の担任は声も小さいし、覇気がないというのか…(笑)。
いや、暗いのか。
本人はあれで目一杯明るいつもりなんだそうな(長男坊談)。
どうも夏休み中に後輩にも言われたらしくて、先生二学期の目標は、もっと明るくはきはきと、らしい。…先生として微妙だよw
でも、悪い先生ではないです、はい。

次男坊は…普段の授業が忍ばれます…。
先生に多大なる迷惑をかけてるんだろうと思われます。
もっと消極的かと思いきや、手を上げて発言もします。
一応ちゃんと聞いて考えてはいるらしい。
真っ直ぐ座るのが苦手なようです。…ああ、長男坊も昔そんなことで悩んだよな…。
授業中終わりごろ、突然「腹減った…」とつぶやいているのが聞こえました。
まだ一時間目ですが?!
朝ごはんもしっかり食べさせているつもりですが、きっと授業に飽いたんだろう、そうだろう、きさま。
廊下からこっそり見ながら母は拳を握るのでありました(あからさまに見ていると後ろばかり見て集中しないため)。

拍手[1回]

旅行に行ってました

夏恒例の旅行は、USJと伊勢。
伊勢は4回目ですね。USJの次の日に寄りました。

USJのほうは、楽しかったんだけれども、あまりの暑さにやられまして、昼に1時間あまり日陰で休む羽目に。
多分気温35度越えていたはず。
なんと言うか、日陰が少ない…。
ウォーターワールドの時間を待ってるときなんて、暑くてそこらじゅうで子どもがぐったり。ちなみにうちの子どももややぐったり。あと数十分あったら、あの辺の子たち皆倒れてたかもしれない。
扇風機もちょっとついていたけれど、上の日よけは日よけの役目果たしてないし!
夏は気をつけなきゃダメですね。
正直、どこもそれほど混んでいなくて、割と早く乗れたのだけれど、結構ごみは散乱してたし(ゴミ箱もいっぱいでこれはちょっと嫌だった)、係員が少なくて、ねずみーと比べちゃいかんと思いつつ、つい違うなーと思ったり。
係の人は皆親切でいいけれど、関西弁を聞くたびにああここは大阪なんだなーと思いました(笑)。
乗り物苦手なんだけれど、頑張って乗りました(私にとっては頑張らないと乗れない)。

伊勢は、温泉に入りに行きました。
おかげ横丁とおはらい横丁にも行って。
4回目にして初めて内宮にも行きました。

ちなみに、雨はもちろん降りましたが、にわか雨程度だったのでセーフですよね?

拍手[1回]

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ