忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風の後は快晴

昨日、朝に直撃だから昼までは暴風警報出るんだろうなと思ってましたが、朝方にピークでした。
どうも進行速度が速かったですね。
しかも思いっきり本当に直撃で、3時ごろから風が強くて、しがない我が家は風で揺れる。2階は特にひどくてゆらゆら揺れているのがわかりました。しかも突然吹き付ける突風がこりゃまた怖くて。うちは吹きっ晒しの位置なんで。
何だかあまりの揺れっぷりに気分が悪くなってきて(まるで酔った感じ)、1階で寝ることにしました。それが4時前。テレビで一応台風情報を見て、ネットですぐそばの河川の状況を確認して、雨はたいしたことなかったので安心しました。1階は音は凄いけども揺れはなくて、その後ぐっすり眠れました。

さて、まさに5時に上陸した台風(情報では当初8時でしたが)のピーク時に夜勤から帰ってきたらしいマイダーリン。
行く前に散々傘はさせないだろうからぬれてもいい服で行きなさいとか、冠水しそうなところは通らずに帰ってこい(前科あり)だとか、いろいろ言いましたが、何でピークのときに帰ってくるかな、この人は…とあきれました。
昼に顔を合わせた時に「凄かった…」としか言いませんでしたが、だったら会社で待っていればよかったのに。

風雨が収まったのが7時くらい?朝起きだすと、すでに台風一過で晴れそうな勢いでした。
近所の家の屋根瓦がはがれているのを発見したり、折れた枝などが散乱していたりしたので、とりあえず掃除。ベランダも葉っぱなどがたくさん落ちていたので掃除。
物干し竿戻したりといろいろ終えると、陽も出てきたので普通に洗濯物も干すことができました。
暴風警報も9時半には解除。ということは、保育園も開所で給食も出るから、預けて早速仕事に出かけた人もいるだろうな。というかこの分なら学校も行けただろうな、などと思いました。

思ったより被害が少なそうでよかったです。
でもこんな日にもちゃんと新聞が配達されていて、同じく新聞配達をしている実母も大変だったろうなと苦労がしのばれました。

拍手[0回]

PR

台風直撃か

台風情報とにらめっこしておりましたが、どうも8日は朝から東海地方直撃の模様。しかもあの伊勢湾台風と同じコースで規模もでかい…となったら警戒するより仕方あるまい。
小学校からは午後早々に明日の給食はなし、と連絡。
その後すぐに明日は一斉休校と通達なので市内の小中学校休校のお知らせが来ました。
おいおいおい、まだどんな風になるかわかんないのに、最近の学校は甘いな~と思いましたが、朝から休校かどうかやきもきするよりはいいか、と割り切って保育園児の次男坊もお休みすることに決めました。ま、確実に暴風警報は出るだろうし。
仕事のほうは元から休みだったのでラッキーです。休まなけりゃならん、皆に迷惑がかかると心配することもないので気が楽です。

市内ではすでに警戒態勢(前に豪雨でえらい目に合った人多数)で、近所も準備に余念がありません。堤防の見える位置に住むものとしては、河川の状況が気になるところですが、どうにかなったらどうせ近所中皆一緒だしな、と開き直ることに。一応接近が夜中じゃなくて昼間ですしね~。これでも家自体はかさ上げしたところに建ててあるんですが、近所の地主さんの古い家屋だと、土間(土間があること自体がすでに凄いけど)なんかに水が入ってきそうだよなー。まず車がダメになるだろうし。買ったばかりなんだから止めてくれ~。

マイダーリンも夜勤で不在なので、閉めにくい雨戸はすでに閉めてしまいましたし(もちろん早すぎなんだけど)、自転車などの倒れそうなものは陰に持っていって、小物は倉庫に放り込んだし、物干し竿は下ろしたし、ベランダの排水溝も掃除したし、夏から使っていたすだれもようやくしまったし(笑)。

あとはひどい風で何かが飛ばされてこないように、とか。…明日缶の回収日なんだけど、その回収箱がいつもどおり敷地の隣に置かれていったんだけども、それは飛んでこないのだろうか…。
側溝の水があふれませんように、とか。

などとまだ来ぬ台風をあれこれ心配しても仕方がないので、これくらいに。
皆さまのところも災害が起きませんように。

拍手[0回]

雨のち晴れ

今日は保育園の運動会でした。
次男坊も今年からは幼児組なので、かけっこに演技に親子競技と去年よりは出番が多くなりました。
昨日から今朝までは結構な雨で開催を危ぶまれましたが、7時過ぎから雨もやみ、途中からは晴れ間も出て十分暑い一日となりました。

最初の体操は何だか気が進まなかったのか、ずっと棒立ち。
ちなみに次男坊は超マイペース坊主で、勝負事に全く興味なし。何をやるにも「無理」「できない」「疲れる」と言ってのけるくらいだったりします。一応やるはやるんですが、その一言を言わないときが済まないくらい口癖です。いったい誰が教えたんだ…。長男坊は何にしてもやるぜやるぜやるぜの男なのに。(ぶつぶつ…
かけっこは直前までぐずぐずしておりましたが、走る直前にようやくやる気が出たのか、ちゃんと走ってくれてほっとしました。
ダンスも途中何度か危機を乗り越え(笑)何とかクリア。
親子競技はひたすらくっついてくる次男坊を引き剥がしつつ、なだめつつクリアしました。
途中から日が照ってきて暑くなり、朝の雨が嘘みたいな天気でした。

全部競技を終えるとちょうどお昼。
お土産もらって無事に帰り着きましたが、ほとんど何もやっていないにもかかわらず疲れました。

以下ただの覚書
10月号のyomyomに小野不由美の十二国記シリーズ掲載で購入しました。
GARNET CROWのアルバム「STAY」を購入しました。

拍手[0回]

何もせず、どこへも行かず

シルバーウィークも終わりですが、どこへも行かず、何もせずで終わりました。
だって、マイダーリン夜勤なんだぜ。
昼飯作るためにはどこへも行けねー。
仕方がないので子どもを公園で遊ばせるくらいでした。
添い寝で爆睡のうえ、ゴミの日も忘れるほど寝過ごし、惰眠をむさぼった日々でした。

息子二人、家の中にずっといられるのはたまらない。
暴れるなといっても暴れる。
うるさいといっても騒ぐ。
けんかするならくっつくなといってもくっついてる。
終いには頭が痛くなって撃沈。
何か遊ぶネタを振っても飽きっぽい。

遊ぶお金もないし(悔しいことにマジでない!夏に遊びすぎた)。
遊ぶのにお金のかからないところはさすがに人でいっぱいで駐車場も止められない。
連休なんて、遊びに行かないんなら無駄だ~~~~。
ただのひがみな叫びでありました。

拍手[0回]

シルバーウィークって言われても

最近日記すらサボりがちな管理人です、こんばんは。
秋の花粉症が本格的に症状が出てきまして、マスクが手放せなくなった今日この頃です。…が、このインフルエンザのご時勢で、いつも使ってるマスクが薬局に売っていないという…。
適当なところで妥協すべきかどうか。でもメガネ曇るし、サイズ合わないし(めがね用小さめサイズ使用です)。
眠くて夜も早寝です(つまり何もやってない)。

昨日マイダーリンが有休をとって診療所へやってきました。やつもアレルギーなので、薬を出してもらうためです。
いつも同じ薬で診察もいらないくらいで私がもらっていくこともあるのですが、3回に1回くらいはさすがに受診してもらっております。
なんだろうね、身内が来ると妙に仕事しにくいってのは。
マイダーリンが来院していても、思いっきり仕事モードなので構っている余裕もないのですが、他の患者さんへの対応をじっと見られてる視線だけ感じる。…そ、そこにいたよっ!ってな具合です。
家とは違う思いっきりよそいき仕事モードな言葉なので、あまりの違いっぷりに笑いを通り越して感心するんだそうな…。そんなに違うかよ、そうかよ。
そこにいる嫁は、いかにも仕事できます雰囲気出してますが、家の中で掃除もしないでぐうたらしてますよ~と心の中で突っ込んでるらしいです。はいはいはい…悪かったよ。

午前の仕事が終わった後、マイダーリンが珍しく讃岐うどんをおごってくれました。
最近できた店で、セルフで安い。←そうじゃないとおごれるわけがない
いまいちシステムがわからずに注文場所で立ち尽くす二人。そういうときに限って自分たちの前に客はない。時間はピークを過ぎた午後2時。
目の前にあったお盆を持って、目の前に置かれたこのどんぶりは自分で持つんだろうか。…と持ちかけたところで取り上げられた。じゃ、目の前においておくなよ、というか先に説明してくれ。
という自分たちのおバカは棚に上げ、何とか注文品を受け取り、わけのわからぬまま目の前にあったねぎと天かすをトッピングして席へ。
味は普通に讃岐うどんでした。さほど食べたことがないので比べようがないです。あれだね、冷凍讃岐うどんと変わらぬ味わい。
とりあえずご馳走様でした。讃岐うどんは好きですが、もう一度行くかどうかと言われたら、行かないかもしれない。いや、まずくもないんだけど、外食自体を滅多にしないので。

新型インフルエンザは、ワクチンでいろいろもめてます。
いわく、診療所レベルまで回ってくるのかどうか。
優先順位とやらは、本当に機能するのか。
というか、診療所に来る人間なんて、ほとんど持病があるんだよ、どうやって判断するんだよ。
うちの子のような対象外小学生でも持病の喘息があったらうったほうがいいのか。…でもうつほどの重症じゃないしな、とか。
新型うって季節型のインフルはどうするんだ、とか。
一度かかっていたら必要ないか、とか。
そういう指針をもっとはっきり出してくれ~と現場の人間は不安でいっぱいです。
優先の中の優先度は?持病と妊婦と乳幼児。どれを優先するか…どれを優先しても文句出そう…。
限られた数しかないワクチンですが、医療従事者としてうたなきゃいけない部類の人間に含まれるんでしょうか、私たち…。

なーんて、見たくもなかった酒井法子釈放記者会見の生中継なんて見てしまった今日の管理人でありました。普通のニュース流せよ~(一応ニュースが見たくてテレビつけた)。

拍手[0回]

秋風に…

昨日、仕事終わりにめまいを感じ、やっとこさで大丈夫、まだ倒れるわけにはいかない…と暗示をかけて必死で子どもたちを迎えに行き、何とか無事に帰りつくことができました。
家に帰り着いてすぐにご飯の用意(昼に作ってあった)を並べて、「じゃ、母ちゃん少し寝るから、8時半に起こしてくれ。飯は適当に食べてて、お替わりは自分で。次男坊くんの面倒もヨロシク」と言って1階和室でごろ寝。
一度横になるともうめまいに限界。でもこれは寝不足からくるものだから寝れば治る!とばかりに2時間ほど爆睡。
何とか少し復活。
今日もまだ少しくらくらするけれど、仕事がないのをいいことに今日も午前中を寝たおした。

そもそもなんで寝不足なのか。
よく考えると、ここ数日夜に寒かったせいなのか、子ども二人と寝ていると、途中で押しつぶされそうなほど二人がくっついてくる。足をすり寄せてくるだけならまだしも、両側からのしかかるようにしてくっつかれてしまうと、さすがの私も寝苦しい。人間湯たんぽ替わりだよ。
なので上着をかけて暖かくすればいいのかと布団をかけると、それを蹴飛ばして、やっぱり擦り寄ってくる。
かわいいけど、うっとおしい。…かわいいよ、うれしいよ、…でも私が眠れないんだよっ。
おまけに鼻がぐずぐずして眠れない。
風邪か?と思ったけれど、よく考えたら花粉症だった。←学習能力ない
だから頭が重いんだ…そうか…。
それでもって肩こりバリバリだったり。
そんなに仕事したっけな。
と思いつつ、チオビタ飲んで頑張るよ。

珍しく近所で殺人事件があって、警察で通行止めだぜ。近所過ぎて笑っちゃうほどに。
で、今日は小学生の下校のお迎え要請が入りました。
おいおい、学校の先生まで付き添ってるよ。
田舎なだけに大事件です。
…まさか犯人捕まったら近所の人…とかいうパターンはないよね。

拍手[0回]

救命講座

今日は救命講座に行ってきました。
9月は防災月間なため、救命にも力が入っている医師会です。
実はあの救命に使う人形が苦手です。心マッサージは力が要るし疲れます。
小柄な私は、かなりの力をこめて押さないとマッサージになりません。おまけに肺活量が少ないので、息を吹き込むのも結構苦手。ま、今回は新型インフルエンザも流行っているときなので、息を吹き込むのはなしになりました。
今回は子どもの人形をゲットしてやってみました。身近に子どももいるし、診療所にも子どもは来るので。
AEDの使用方法など、一通り学び直してまいりました。

今回は市内の診療所職員を集めての講座でありましたが、時々市民を対象にこうした講座はどこでもあると思います。
どうぞ他人事だと思わずに一度参加してみてくださると、いつか役に立つかもしれません。
その場の誰も積極的に動かなかったら?周りに誰もいなかったら?今まさに死にそうなのが家族だったら?
とっさの時、頼れるのは自分の経験だけです。
いくら医療者だからといって、何も経験も知識もなしでは動けるわけではありません。
大学病院にいたときにはあまり感じなかったのですが(緊急時の薬剤も機材も先生も経験豊富な先輩もいる)、診療所は特に地域医療を担っており、何もない状態で救命処置に当たる可能性も大きいのだな、と思います。
私も日々修行です!

拍手[0回]

偽エコ生活

昨日、またもやサイレンが。
今度は救急車でした。
近所に事故スポットがあるのですが、またもやそこで事故があったらしく、長男坊のスイミングに出かけようとすると、そこが警察車両と事故車両などで通れない…。
見にくい場所なので、カーブミラーも付いているのですが、地元人はまず急ぐことなくそろそろと出ます。本当に危ないんです。
事故車両はカーブミラーに突っ込んでおり、タイヤと車体の間にカーブミラーのポールが挟まっているというなんとも器用なはまり具合。勢いで挟まっちゃったんでしょうね。それが取れずに移動もできず、もう一台は少しぶつかっただけなのか、こちらは脇に寄せてありました。
道路にはガラスが散乱していたので、どちらにしても危なくて通れなかったかも。
事故は自分ひとりだけならまだしも、自分が気をつけていてもダメなときがあるから怖いですね。
車を運転する方も、自転車でかっ飛ばす方も、皆さま気をつけましょうね!子どももどれだけ注意しても聞いてるんだか、聞いていないんだか。

続きから、エコだかなんだか私のなんちゃってエコ生活を。
 

拍手[0回]

・・・つづき読む?

野次馬、走る

先日、もう寝かかった頃に外をけたたましいサイレンを鳴らして消防車がやってきました。
よく通るので、その時点ではうるさいなーとしか思いませんでしたが、通り過ぎるはずのサイレンがピタッと止まる。
…え、今、そこで止まった…?
ガバッと起き上がり、寝ぼけた頭も全開モード。
カーテンをめくり、早速確かめる。
…が、見えない。
窓を開ける。
見えないが、きな臭い。
…火事近い?!
気づくと、近所の人も出てきている。
違う窓に向かってダッシュ。
すると…そこらじゅうから自転車に乗ったおっさんだの、サンダル履いたおばちゃんなどがぞくぞくと一定方向に向かって走っていくではありませんか。
思わず階下のマイダーリンに「火事だ!」と叫ぶ。
「どこだ?!」
違う窓からのぞくと、これまた4台もの消防車。
「近所、らしい。消防車そこで止まってる~~~!」
しかも町内の消防団が家の隣からホースを伸ばしているのが見えます(家の隣に消火栓があります)。
マイダーリン、気がつくと外に。
おまけに近所の人とともに走って行ってしまった!
寝かかっていた子どもたちも大興奮(ま、そりゃそうだよな、うるさいし、母がこの様子では)。
私は家の窓から見ながら、不謹慎ながら今年一番の町内大ニュースだよな…と思っておりました。
なんというか、自分に不幸が降りかからない限りは、これも一大イベント状態で見に走る野次馬。
さすがに田舎のおじちゃんおばちゃんばかりですし、ご近所さんのことなので、携帯カメラ振りかざすようなバカがいなくてよかったです。
かなり派手に燃えていたようですが、人も住んでいない家屋で、けが人もなく、延焼もなくて本当によかったです。
翌日通りがかりに見ると、崩れ落ちて見るも無残。
地震なども怖いですが、何も残らない火事も怖いです。不審火というから、なお怖い。
私も気をつけます。

後日談。
この火事の話とマイダーリンの野次馬話をたまたま来た義父に話したところ、義父いわく。
「うちのおかあさんも真っ先に見に行くぞ」
「…お義母さん?え、あのお義母さんが?!」
「うん、事故でも何でも、音がするとそれ!と走っていくぞ」
「そ、そうなんだ、意外…」
「…親子だよな」
「…そ、そうですね…」

拍手[0回]

ハイペース

最近話題しにしている新型インフルエンザですが、本当にハイペースで感染が拡大しています。
厚労省は予想できなかったとか甘いこと言ってますが、夏休みで人が移動する時期ですし、どう見ても感染拡大なんて当たり前だと思うのですが。
あまり強毒型にならないうちに感染しておいた方がいいのか予防したほうがいいのか、正直医療関係者にもわかりません。人によって症状の強さが違うからです。
肺炎にまでなる方もいらっしゃいますし(この場合入院措置です)、季節性のインフルエンザと同様で同じ空間にいても全く感染しない人もいますし(たとえば私たち医療従事者)。
ワクチンもよく聞かれるんですが、今の時点で診療所レベルで新型に対してのワクチンが今冬にうてるとは限らないのです。ワクチンが圧倒的に足りないんです。
この5月くらいからおそらくワクチンを作る研究所もがんばってはいると思うのですが、国民全員分を製造するには器械も人も足りません。
新型ばかりにかまけていては、季節性のインフルエンザも流行してしまいます。
季節性のインフルエンザだって、似たような型があるだけで実際毎年変化しているわけですから新型といえなくもないのです。
お盆を過ぎて平常勤務に戻った診療所ですが、正直今からこのハイペースでは持ちません…。
あの暑い沖縄で患者増加って、それだけでもへ~~となるくらいです。
その沖縄へ人が出入りするこの時期(東海地方には沖縄からの出稼ぎの方がたくさんいます)、ウイルスを持ち帰ったり、逆に持ってきたり、会社レベルでも増加中です。
子どものクラブ活動や夏の合宿、大会、野外学習まで幅広くうつっていくのです。
すでに今では、うつったから隔離ではなく、自分の免疫力との戦いという情けないレベルでしか守ることができません。
夏休みだからとだらだら過ごすことなく、夏休みだからとやたら人の多いところに行くことなく(それは我が家だ)、慎ましく生活するのがよいのでしょう。
死者も報告されておりますが、毎年インフルエンザで亡くなられる方の多いことを考えれば、さもありなん、という感じです。
たかがインフルエンザ、されどインフルエンザ。
世の中いろいろあるのに、インフルエンザで右往左往する日本は平和なのかもしれません。
でも、それに対応する町医者はたまったもんじゃないというのが本音です。
儲かる?そんなウイルスで儲かる商売なんて冗談じゃない、と院長は言っています。
むしろ不摂生ゆえのメタボなんかで儲かるほうがよほど理にかなってる、と。
それもどうなんだとは思いますが、要はこの異常事態を何とかしてくれということです。
それともこんな悲鳴を上げているのはうちの医院だけでしょうかね…。

拍手[0回]

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ