忍者ブログ

雪月野原日記

2008.06.04設置 おバカ家族の脱力な日常

カテゴリー「読書話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月から3月の読書話

蕁麻疹はまだ薬飲んでますが、盛大に出ることはなくなりました。まだかゆいけどね。

さて、私は読書のとき、自作のしおりを使用しております。
2009_03200283.JPG←それがこんなの。
なぜ自作かというと、普通のしおりは挟むと字が読めないという点において不満があるからです。
しおりは本の読んだ場所がわかればよろしいという方はスルーしてくださいませ。
子どもがちょろちょろするため、常に本はいつでも閉じられる状態でなければなりません。
そのためにもしおりは挟みっぱなし。
挟みっぱなしにすると、その部分の字を読むためにしおりを移動しなければなりません。それをやるとしおりを挟むの忘れることもあります。
しかも料理の合間にキッチンで片手で読むことすらあります。
そんなときに挟んだままでも字が読めて、薄くて本に負担をかけないしおり。
プラ板って、知ってますかね。
写真にあるベースがそれなんですが、字を書いてトースターで焼くと、縮んでキーホルダーとかも作れちゃうやつです。文具コーナーに置いてあります。
それなら透明で薄いのでぴったりでした。結構お勧めなんですが。
でもって、挟んだ場所がわかるようにアクセサリーを何か付けたくて、いろいろ試しました。
重いのはダメです。プラ板の軽さにしおりが落ちてしまうので。
今回は友人Sさまにおねだりしてアクセサリー部分をもらいました。ありがとう!!
で、使っているよというお披露目写真でありました。

長々としおり話で申し訳ない。
続きから読書話です。

拍手[0回]

PR

・・・つづき読む?

読書話1月~2月

誕生日前日、ぶっ倒れた日にはマイダーリンの両親がケーキを持ってきてくださり、誕生日当日には実両親が電話をかけてきてくれました。友人からはバースデーカードが届き、メールもちょこちょこ届きました。ありがたいコメントもいただき、本当に幸せ者です。皆さまありがとうございました。
でも、うちの両親から「で、あんたいくつになったんだっけ?めまい?またぁ?更年期障害じゃないのぉ?」というお言葉をいただきました。
いくらなんでもまだ早いぞっ…!(多分)
同じようにめまいで最近訪れる患者さんが多いから、きっと気候のせいだよ!と自律神経失調症気味の私は強固に主張するのでありました。
ああ、他人の痛みを知るとはこのことね(ちょっとチガウ

というたわごとはさておき、読書話を読んでやってもいいという方は、続きをポチッとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話12月~1月

マイダーリンの仕事場の深刻さは、笑っちゃうほどです。
かつてこれほどの不況があっただろうかというくらい、やばいそうな。
まさか社員の解雇はないだろうと思いつつ、残業夜勤カットに加え、出勤日を減らして給料カットです。
ううむ、職があるだけましで、とりあえずまだ毎月給料もらえるからいいと思おう。
…などと暗い話題しかない今日この頃ですが。
ところで皆さんはどれくらい不況の影響があるのでしょうか。
病院もきっと不況が続けば来なくなる方もいるんでしょうねぇ。

と、まあ、暗い話題はここらで置いておいて、読書話です。
年末年始をはさんだ割にはあまり本を読めなくて、自分で買った本もまだ読んでいないという状況です。
というわけで3冊ですが、読書話に興味のある方は続きをポチッとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話11月から12月分

毎日何をやってんだかわからないくらい仕事しまくってる管理人です。
現在午前中だけで70人くらい診察してます。終わるのが14時くらい当たり前。午後も60人越えると常勤さんは20時台まで仕事してるらしい(私は18時に上がる)。
点滴もベッドが二まわりするくらい稼働中。
お願いだから皆風邪ひかないで~(おまえもな
冬場はちょっと仕事に重点が行き過ぎてダメダメっす。家族もあきらめてます。

家ではただいま年賀状も作成中でありますが、ちゃんと1月1日に届くかは…。

さて、先月から家事の合間に読んでいた本の話でも読んでやろうという方は、続きをポチッとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

10月から11月の読書話

月曜日にクリスマスツリーを出して、窓にぺたぺたと貼り付けるタイプの飾りをつけて、すっかり家の中はクリスマス仕様になりました。
クリスマスなんて子どものためのものですが、飾り付けを手伝う次男坊が飾りを見てニコニコしながら「くりすますってたのしいねぇ」と言ったので、おみゃーなんてかわええんじゃ~~~とぐりぐりしたくなりました。
長男坊は去年までサンタを信じていたはずなのに「…サンタって、ほんとうはお父さん…?」と言ってきました。
母は「サンタがいないと思った時点でサンタは消えちゃうんだよ。だって、子どものためのサンタだからね!」と言ったら、「…そうか、じゃあ、ぼくはもう少しサンタしんじるね」と。
どこかの子どもが余計なことを言ったらしい。ちっ。
そりゃプレゼントのためだろうが、それでも子どもは何だかんだと言ってクリスマスを楽しみにしてくれるといいなぁと大人は思うのでありました。

仕事はそろそろ本格的に激込みの時期です。
日に何人インフルエンザの予防接種をするのか数え切れないくらいです。
うちは年内だけで600人くらい注射します。
それにくわえて最近の寒波襲来で風邪をひかれる方が来院。
昼休憩ないくらいです。先週なんて二度も救急車搬送する羽目になったし。
という管理人の事情はさておき、読書話でも読んでやってもいいよ~んという方は、続きをポチッとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話9月~10月

世間は秋になりまして、病院ではインフルエンザ予防接種の時期になりました。
予防接種は受けないよりも受けたほうが効果あるかも程度のお守りなわけですが、うちは家族全員毎年受けております。出費は痛いけど。
医療従事者としては受けざるをえません。凄い数の患者と接するわけですし。
それでもってそれを保育園や学校に持ち込むわけにはいかないんで(息子たちからうつったら申し訳ないしね)。
自身も体調を崩さないようにしたいと思います。
まずは手洗いうがいかな(←簡単だけど一番効果ありです)。
どちらにしても子どもさんは2回うちが基本なので、うつつもりの方々はお早めに~。

さて、今回の読書話は冊数が少ないですが(体調崩して読めなかった)、中身を濃くしてみました。(いらん
では、気になる方だけポチッと続きをどうぞ。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話8月分

最近早寝復活で、日記書く気力も失せておりました。
1週間の仕事休みの後はなかなか身体のペースがつかめませんでした。
うん、それなりに人間仕事しなきゃいけないってことだね。いや、お盆休み中もいろいろ一応やってはいたんだけども、どうやら仕事モードにならないとダメみたい。

というわけでいろいろ滞っておりますが、とりあえず読書話を読む暇がある方は続きをぽちっとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話6~7月分

最近めったやたらに暑くなりましたが、もう夏ばてしてる方いませんよね?いないことを祈る。
仕事は相変わらずですが、救いは一応室内っつーことですな。
ただ、ばたばた動いてるとそれなりに暑いんですが。

実はバーベキューの後、筋肉痛であまり動けずえらい目に合いました。
歩くだけで(いや、一応山登ったけど)筋肉痛…。
いかん、これはまずい。と思いながらも運動は勘弁。きっとこんなことを繰り返すんでしょうなぁ。

それから、フィリピンドライマンゴーの誘惑に負けて、ドーンと1㎏お得買いしてしまったよ。
マイダーリンと一緒にちびちび食べてます。やめられん…!

さて本題。
23日に発売したハリーポッターの最終巻を買ったので、昨日はPCもろくに開かず読みふけっておりました。
凄いよ、上巻下巻あわせて何人死んでんだ?ってなくらい児童書にしてはハードです。
上巻は読んだけど、下巻はまだこらえきれずにパラ読みしただけなので感想は後日に。
先月から忙しくてさほどたくさんは読めませんでした。
久々に漫画もいくつか買いましたよ。
他の読書話に興味ある方は、続きをポチッとな。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

読書話

市の図書館が新施設に移動で、なんと6月から10月まで使えないという。
おまけにネット予約も中止で、借りたいものもじっと我慢のこの頃です。
唯一市の各地域センターの図書室は利用できるので、そこで本を借りています。
でも蔵書が少ないんだよね。
来月は予定通りならハリーポッター最終巻が発売されるので、とりあえずそれを楽しみにしておきます。
って、結末少し読んじゃったんだけど。

では、今月の読書話です。
興味のある方は続きをどうぞ。

拍手[0回]

・・・つづき読む?

カレンダー

最新コメント

[09/06 管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[10/16 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]
[08/19 ソウ@管理人]

プロフィール

HN:
ソウ
性別:
女性
職業:
看護師
自己紹介:
マイダーリン(ちょっとおバカなだんな)、5歳違いの息子二人(長男坊・次男坊と称す)との4人家族の働く母。
プライベートと仕事のときの人格評価が真っ二つ。
チビでメガネ。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 雪月野原日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ